こんにちは!

ブログにご訪問下さりありがとうございます

NPO法人 色彩生涯教育協会

インストラクター hiromiです

 

◼︎現在募集中◼︎ 
◼︎色を理論的に習得し資格取得を目指す
 (文部科学省後援公的資格)
 ※2021年度夏期:募集期間3/31まで
◼︎色の印象・色の学びを体験
◼︎外見&内面の学びで自分軸を育む色のお稽古
 

 

 

AKARIちゃんとの中級レッスン。

 

診断のあとは

パーソナルカラー理論のまとめ流れ星

 

 

それぞれのシーズンの三属性について

理解を深め、

 

具体的な着こなしやメイクに発展させていきます。




 
 

分かりやすい例がメイク。

 

 

パーソナルカラーのタイプは
まず「色」という指針として
真っ先に皆さまが理解されるところだと思いますが
 
実はシーズンが示すのは色だけではないという点。
 
 
「仕上がり感」を意識することがとても大切!!
 
 
 
三属性が示している、それぞれの「個性」
 
 
 
色相に加え、
明度と彩度が「質感」を導きます。
 
 
この「質感」をメイクでも意識することで
個性が活きる乙女のトキメキ
 
 
つまり
「らしさが出る」仕上がりには違いがあるんです。
 
 



過去にパーソナルカラー診断を受けたけれど
いまいち、しっくり来ない・・・という場合、
 
この「質感」の意識が不足しているかもしれません。
 
 
 
 
ファッションやメイクの話をしながら、
資料をシェアしていると・・・
 
 
数年前に私が仕上げたウィンターメイクの資料が
なんだかAKARIちゃんにそっくりだった件🤣
 
当時まだAKARIちゃんには出会っていません。
引き寄せたかな!?🤣
 

 

 

 

AKARIちゃんとは、

私の元でカラー診断を受けて下さった方の中に

共通の知り合いも多いため、

 

 

シーズンのイメージも

より具体的に人に当てはめて理解が出来る♪

ますます納得する!!

 
 
 
 
似合う色やテイストの話だけでなく、

内面の話も加わり

 

パーソナルカラー談義が大いに盛り上がりました爆笑

 

 


三属性が示している、それぞれの「個性」

 

外見だけではなく、内面の個性も

やはり三属性とリンクしています。

 


 

外見と内面、合わせて自分✨

ご自身の個性、ますます大切にしていきましょうピンクハート 

 

 

 
アムステルダム近郊にて色を学ぶレッスンを開講中。
自分らしさを輝かせる色を知り

暮らしにも活かせる色のお稽古コースから

色のプロを目指す資格取得コースまで

幅広い講座を学んでいただけます。

お気軽にお問い合わせ下さい。
 
 
\\駐在時間に育む外見&内面の自分軸//
§ しなやかな人生のための色彩学 §
↑↑↑詳細はこちらをクリック↑↑↑
 
 
◼︎MENU◼︎ 
◼︎色の印象・色の学びを体験(1DAY)
 
◼︎外見&内面の学びで自分軸を育む色のお稽古(各 全8回)
 
◼︎色を理論的に習得したい方へ(文部科学省後援公的資格)
(※2021年度スケジュール決定次第更新)
 
 
そのほか 資格講座、検定対策講座、パーソナルカラー診断
企業様関連、学校PTA関連、お子様向け講座など
ご相談下さい