ついにお嬢がっ!
ついにっ


「ちゅいにっ」
ついにっお嬢がエリザベスさんとお別れしました~


「おちり治ったにょ」
まぁ大きなおちり( ´艸`)
おハゲはまだありますが傷は完治です

2週間よく頑張りました

さっそくのちくんと運動会を開催



そりゃぁもう寝ている人間なんぞ飛び石のごとく…

「ごしんぱいおかけしましたでしゅ」
記念にお嬢もヘソ天

うちはみんなこんなだな…
まぁいいかっ( ̄▽+ ̄*)良かった良かった

再発防止におちりチェックを日課にいれなくては

最後のエリザベスショット


赤い籠にのちが入ってます

狭いとこ好きなにゃんこズはすぐこういうとこに入りたがります(ж>▽<)
もうエリザベスさんのお世話になりませんように

ではまた☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ


癒しの旅~part2~
さてさて今日はきのうの続きで~す
いってみよ~
AM5:48 ラスに叩き起こされる…
いくらなんでも早すぎだっ
フリーだとこういうことがあるのかと思いながらまた眠りました
隣に寝てた母が悲鳴をあげてましたがシカトして寝てやりました(-ι_- ) クックック
AM7:00 今度は母に叩き起こされそれでも寝ていたらラスの襲撃にあいました…

「らっちゃんにもくれだおっ」
「だめ~お母さんのっ」
お世話係が寝ぼけながら顔を洗って戻ってきたら団子を取り合いしてました
母勝利( ̄m ̄*)
AM8:00 朝食

「らっちゃんにもなんかくれだお~」
朝ごはん中は何も貰えなかったので「可愛いね~
」と声をかけてくれた優しいお姉さんをガン見…
やめなさい…

「おかあたんはお顔作ってますだお」
はい、長いですね~
AM11:00 チェックアウト。
ホテルに別れを告げ行きたかった「伊勢神宮」に出発

夜中降った雨ちゃんも上がりいい天気
(やはり雨男なのは父なのだらっちゃんは晴れ女)

PM12:00 伊勢神宮到着。
でも神宮内にはわんこ連れは入れないので鳥居だけ見学
「おかげ横丁」はわんこOKなのでお土産&腹ごしらえ

あの事件の後でも大人気な「赤福」
おーみも実は大好きですっ
本店はできたてが食べれます
でも中では食べられない…でも食べたい…
どうしたもんかと悩んでたら母は強しっ
母「犬いるんですけど食べたいです
」
優しい店員さんは外のベンチにお茶と赤福を持ってきてくださいました
ついでにらっちゃんを「可愛いね~」と言ってくださいましたっ良い方だぁ

おいしゅうございました
あまりの人の多さと意外に気温が上がりラスがゼハゼハしてきたのでさささ~っと見学し更なる目的地へ
PM4:00 愛知県東海市のドックラン「ディニーズガーデン」到着。
総面積8000坪っ
小型犬エリア、アジリティーエリア、プールエリアなどなど分かれてはいますが一番広い所はこんな感じ

ひろ~いっっ
さっそくラス放牧
こんな時間でも結構わんこはいましたが写真を撮ってる暇がなくて一枚もないという…
ちいちゃいキャバちゃんに気に入られ日頃追いかけるばかりで追われた事ああまりないラスは戸惑ってました( ´艸`)

「つかれだだお~~」
天気が良すぎて西日がきつくまっくろくろすけならっちゃんはゼハゼハ
でも休憩しながらダラダラ遊んでました( ̄▽ ̄)

「さぁ来いだおっ」
お母ちゃんと追いかけっこ
今度はラス勝利(●´艸`)フ゛ハッ
ベストショット

坂の上から駆け降りるらっちゃんと待ち受ける母
夕日が素敵です
でも撮ってるお世話係はもろに照らされあっち~あっち~
PM5:30 お家へ出発
帰りに若干また迷いお世話係の務める店の近くを通りつつデンソーの帰宅ラッシュに巻き込まれ…
ラスは電池切れで一人爆睡…
PM7:30 お家に到着
一番喜んでいたのは父です(* ̄Oノ ̄*)
運転し続けていた母とラスのリードを持ち続けていたお世話係を置き去りに…
父「らっちゃんおかえり~疲れたね~楽しかった~?」
…いいけどね、別に
お留守番中のちはラスがいないことが不思議だったらしく例のソファを見つめながらくつろいでいたそうです
お嬢は広いベットで転がっていたそうです
お家に帰りやっと安心して眠れるらっちゃんはさっそく…

「ぐぅぅぅぅぅ~」
その格好が安心するのね( ̄▽+ ̄*)
そういえばホテルでは見なかったわ~
でもその足は何よ…これでも熟睡してるんです…
お疲れ様
また行こうねらっちゃんっ
今度はみんなでね
~おまけ~
自分へのお土産

ホテルオジリナルのフラットストラップ(オリジナルの割にはロゴもなんにも入ってないという…)フラットと聞くと欲しくなってしまうんです。母も欲しかったらしく購入。父もうらやましがるので買ってあげました。

「おかげ横丁」で買ったお箸です。これはしーさん(妹)ので誕生花の「すみれ」が書いてあります。お世話係のは「菊」ん~渋いっ
あとリクエストの赤福です
さぁ以上で癒しの旅~鳥羽編~終了。
これから年末にかけてお世話係は忙しいですが、まぁ頑張りすぎないようにお仕事楽しく頑張ります
紅葉の季節ですからねっ
またらっちゃん連れて逃亡するかもっ(●ゝ艸・)
ではまた☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ

ついにお嬢がっ!!また明日
~追記~
あしたから「ニセコふらってぃーずパーティー」ですね~!
行かれるみなさま楽しんできてくださいませっまぁフラットまみれでたのしくないわけないですけどっ!!
お世話係は北に向かって乾杯しときます
お気をつけて~

いってみよ~

AM5:48 ラスに叩き起こされる…
いくらなんでも早すぎだっ

フリーだとこういうことがあるのかと思いながらまた眠りました

隣に寝てた母が悲鳴をあげてましたがシカトして寝てやりました(-ι_- ) クックック
AM7:00 今度は母に叩き起こされそれでも寝ていたらラスの襲撃にあいました…

「らっちゃんにもくれだおっ」
「だめ~お母さんのっ」
お世話係が寝ぼけながら顔を洗って戻ってきたら団子を取り合いしてました

母勝利( ̄m ̄*)
AM8:00 朝食

「らっちゃんにもなんかくれだお~」
朝ごはん中は何も貰えなかったので「可愛いね~

やめなさい…

「おかあたんはお顔作ってますだお」
はい、長いですね~

AM11:00 チェックアウト。
ホテルに別れを告げ行きたかった「伊勢神宮」に出発


夜中降った雨ちゃんも上がりいい天気


PM12:00 伊勢神宮到着。
でも神宮内にはわんこ連れは入れないので鳥居だけ見学

「おかげ横丁」はわんこOKなのでお土産&腹ごしらえ

あの事件の後でも大人気な「赤福」
おーみも実は大好きですっ

本店はできたてが食べれます

でも中では食べられない…でも食べたい…
どうしたもんかと悩んでたら母は強しっ

母「犬いるんですけど食べたいです

優しい店員さんは外のベンチにお茶と赤福を持ってきてくださいました

ついでにらっちゃんを「可愛いね~」と言ってくださいましたっ良い方だぁ


おいしゅうございました

あまりの人の多さと意外に気温が上がりラスがゼハゼハしてきたのでさささ~っと見学し更なる目的地へ

PM4:00 愛知県東海市のドックラン「ディニーズガーデン」到着。
総面積8000坪っ

小型犬エリア、アジリティーエリア、プールエリアなどなど分かれてはいますが一番広い所はこんな感じ


ひろ~いっっ

さっそくラス放牧

こんな時間でも結構わんこはいましたが写真を撮ってる暇がなくて一枚もないという…
ちいちゃいキャバちゃんに気に入られ日頃追いかけるばかりで追われた事ああまりないラスは戸惑ってました( ´艸`)

「つかれだだお~~」
天気が良すぎて西日がきつくまっくろくろすけならっちゃんはゼハゼハ

でも休憩しながらダラダラ遊んでました( ̄▽ ̄)

「さぁ来いだおっ」
お母ちゃんと追いかけっこ

今度はラス勝利(●´艸`)フ゛ハッ
ベストショット


坂の上から駆け降りるらっちゃんと待ち受ける母

夕日が素敵です

でも撮ってるお世話係はもろに照らされあっち~あっち~

PM5:30 お家へ出発
帰りに若干また迷いお世話係の務める店の近くを通りつつデンソーの帰宅ラッシュに巻き込まれ…
ラスは電池切れで一人爆睡…
PM7:30 お家に到着
一番喜んでいたのは父です(* ̄Oノ ̄*)
運転し続けていた母とラスのリードを持ち続けていたお世話係を置き去りに…
父「らっちゃんおかえり~疲れたね~楽しかった~?」
…いいけどね、別に

お留守番中のちはラスがいないことが不思議だったらしく例のソファを見つめながらくつろいでいたそうです

お嬢は広いベットで転がっていたそうです

お家に帰りやっと安心して眠れるらっちゃんはさっそく…

「ぐぅぅぅぅぅ~」
その格好が安心するのね( ̄▽+ ̄*)
そういえばホテルでは見なかったわ~
でもその足は何よ…これでも熟睡してるんです…
お疲れ様

また行こうねらっちゃんっ
今度はみんなでね

~おまけ~
自分へのお土産


ホテルオジリナルのフラットストラップ(オリジナルの割にはロゴもなんにも入ってないという…)フラットと聞くと欲しくなってしまうんです。母も欲しかったらしく購入。父もうらやましがるので買ってあげました。

「おかげ横丁」で買ったお箸です。これはしーさん(妹)ので誕生花の「すみれ」が書いてあります。お世話係のは「菊」ん~渋いっ

あとリクエストの赤福です

さぁ以上で癒しの旅~鳥羽編~終了。
これから年末にかけてお世話係は忙しいですが、まぁ頑張りすぎないようにお仕事楽しく頑張ります

紅葉の季節ですからねっ

またらっちゃん連れて逃亡するかもっ(●ゝ艸・)
ではまた☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ



~追記~
あしたから「ニセコふらってぃーずパーティー」ですね~!
行かれるみなさま楽しんできてくださいませっまぁフラットまみれでたのしくないわけないですけどっ!!
お世話係は北に向かって乾杯しときます

お気をつけて~
