FlatLandCoil Official Blog -19ページ目

写真と音楽

エゴエイミーとブルシュガをいっぺんに見れるなんてなんてオイシイ日だ!!
と思いつつ帰宅中。
マキです。

{A65F46FD-8CAF-4208-BCCD-FFEADF1188EE}

写真と音楽。
どちらも、生きる上で必須かといえば、そうじゃないと思います。
でも、写真と音楽は、生きる明日をとても楽しくしてくれるのです。

木下ひろこさんという素敵な女性。
ずっとFLCの写真を撮影してくれています。
ひろこさんの写真は、すごく生きている感じがするのです。
動き出しそうです。
自分でも気付いていないような、最高に楽しんでいる瞬間をいつもいつもかっこよく切り取ってくれます。

そんなひろこさんが、満を持して自主企画を行うのです。
普段ひろこさんが写真を撮影しているアーティストが集合するってだけでなんかもう、テンションがもう。

なんだか企みもあるっぽいし。
うちもちょっとはりきってます。
{8CEF6868-74C5-421C-A491-6ABA84B77ECC}

楽しみです!もう!もう!

{FC06418B-B76C-4C87-9C15-38EE4923C4DB}
2016/12/17(土)
下北沢MOSAiC
木下ひろこ&NAOTO presents
『KISS the RHYTHM』

adv./door. ¥2000 [+1drink ¥500]

ぜんぶ夢みたい、私ここにいるのに(さめざめ×福井伸実)/ビンビールズ/BLUE SUGAR SPIRITS/The Rebel/FlatLandCoil

food パン焼き屋コルリ
photo exhibition 木下ひろこ

来てください!
是非に!どうか!




これも是非!
マキ

はじめての ハワイ

人生初、ハワイに行って来ました。
生まれてこのかた本州を出たことがない私。
初飛行機、初海外でした。

{66AD5F97-88BC-4F8A-9EEF-70309FE2F181}

{4021727F-6663-42FF-8F4A-A4A4FAA72D7B}

ハワイの空と海は、ちょっと信じられないくらい綺麗でした。
あんなとこ住んでたらそりゃサーフィンとかもするよなあ。

{A94F2050-64C3-4E26-A101-9CBE12E6C5B0}

念願の、この木なんの木も見て来ましたよ。
モンキーポッドって言うんだそうな。
「この木なんの木の前でこの木なんの木の歌を歌う」という私のプランも無事に実行できました。

友人の結婚式で行ったんですが、とっても素敵な式だった。
ドレス綺麗だったー!

ご飯も美味しいし、売ってるものもみんな可愛いし、ハワイ楽しかったです。

また行きたいなー。
今度はもっといっぱい海に入りたい。
{31D45E18-ACFC-4931-B42F-A676B426845F}

※バンドもちゃんとやってるよ!
もうすぐ、次回ライブのお知らせできそうです。
はやく知らせたーい!!
マキ

10/1 レコ発を写真で振り返る 番外編

こんにちはマキです。

10/1Eat'em allを振り返る編ラスト!
いろんな写真をまとめてのっけちゃいます!
ひろこさんの写真もあれば、私が撮ったものや、見にきてくれた方のSNSから拝借したものもあります!
(お借りします!)
一部被ってたりだけど御容赦くださいー!
主に裏側的な感じです!

{D47453FD-C41E-4B84-87A0-2C47FA89CFE6}

リハーサル中。
今回は物販スタッフとして、ビンビールズよりまんぷくさんとスタッフとこさんが来てくれました。
ありがとうございました!

{6D431827-D50B-4DF5-9CF6-C22A19CD01CB}

リハーサルその2。まんぷくさんのボーカル感がすごい。
{7C8DDC9A-B5D2-45C9-B09D-3907211C056C}

Lu-ruちゃんの行きつけのお店から花が来てビックリ。
アー写もここで撮らせていただいたのです( •̀∀•́ )✧
{8070BB99-C2FC-48E6-B9C8-6D1EC51BA688}

オープン直後。
出番前の優雅灯・空詩ちゃんと、
BLUE SUGAR SPIRITS・かぁこさんとサポートのピロさん。
ブルシュガのお二人は、マキ手製のピアスを持ってくれてます。
{0D5FC88E-DE96-4D5E-B92F-AB132C472D7E}

tardigradaのいわちゃんとサポートのわたぶーさん。
アコースティックバージョンのタルディグラーダは、なんだかよりエモくしみる気がするのです。

{8F4FDC4E-9E58-4D82-A339-ADC176EAD6F0}

本番直前。
マキはかやぎさんにバッチリヘアメイクをしてもらった後なので顔面の偏差値が当社比300倍増し増しでした。
そして緊張中。すごく緊張中。
{35F69284-7F25-468E-8E91-3561E96FE505}

アンコール(1回目)の後。
楽屋への扉を通せんぼするピロさん。
そのままFacebookに載せたら、説明を求められてしまいましたw
確かに、これだけじゃなにやってるのかわからないw
{79BA7C8C-65B6-4E9E-9F87-FC023693FEAF}

乾杯。
ライブの後のビールは格別です!
{B6B2C0B8-EC70-4457-A0D6-65186CE044D4}

みんなで!
{896BA0BE-300D-48A1-92DE-EDA1113D5097}

わーーい!!!

ありがとうございました!
{52466A60-F9FD-452E-95F6-A36E31C5C70B}






10/1レコ発を写真で振り返る パート2

え ら べ な い パート2。
引き続き、写真は木下ひろこさん!
どーん!

{40234F44-EFAF-46BB-8A6E-B280D462DBF9}

{CF3C5F11-3BB5-4304-86BE-16F3DF1DB324}

{203270CA-43AD-4FAF-9357-EBC9801AE0C9}

{388FB45D-0DC4-4F11-973E-9A68E9EE1ACF}

{F210B8BF-A64E-4944-918E-E6EDA1EF264F}

{C0D4CDCB-2F8E-40BD-BF7B-C64C9E0D8557}

{DA40ECAE-CB78-4551-AC59-68AF2107D57B}

{19C78C32-9F09-4AFF-A90B-8FBF617D22B3}

{B9777208-D02E-46EA-8A29-50E26974AA5F}

{1B64492B-C220-4BB6-B58F-7141C4F0B682}

まだあるんですが、続きは
こちらからご覧ください。

楽しかったです!すっごく!
改めて、ありがとうございました。

そのうち、みんなが撮ってくれた写真編もやろうかなと思います( •̀∀•́ )✧
マキ

10/1レコ発を写真で振り返る パート1

え ら べ な い 。

マキです!
先日の、レコ発の模様を写真にてお伝えいたします。
写真はいつもどおり木下ひろこさん!
いつも素敵な写真ありがとう!
今回は、本当に選ぶのが大変でした。
全部見ていただきたいくらい。

{881FDB24-C25C-47C6-8354-4422D7431E49}

{E17F0F3D-5FD0-4D62-ABBF-07D22455B0EA}

{F188D762-4FE2-47C8-9C68-4DF1613C36E8}

{05296243-95CB-4CDF-B644-CCAD0901A693}

{9B96BF05-75BF-465E-B23D-117E8656B22A}

{66D87BBC-0368-4B22-88F6-5FACC08C36A4}

{36921BDD-C551-4718-9B44-D7A9FF1BF7FF}

{DE6F6E2D-61DE-491A-8487-B68131CF9173}

{A700ACE6-F457-43BF-AB97-BEDCFD1D9552}

{71E9BCB3-AAD4-43C3-AFB9-E3590D0A0398}

{590FEA21-1671-448D-ACA5-648C6A1CD648}

{90451F33-800B-4F11-8431-55DEBB70FAF8}

{4A79205F-B962-456E-BB19-07CB9E0DBCA2}

{3C2E8C89-9EC6-4163-8024-EBF9FDDF0844}

{C7E17F56-F223-4896-A609-B46BDC7C9E36}

あああほら足りない!!
えーいパート2に行きます!