愚痴テレビジョン -497ページ目

APEC

APEC首脳会議にて、主催国からのもてなしの昼食会でもめ事が起きた。

ブッシュ大統領の警護にあたっているSPがアメリカ式の護衛方法にこだわって
主催国側の護衛ともめ、ブッシュが仲裁に入った。
・・・その時点で護衛を放棄してるだろ。
「世界中いつでもどこでもアメリカン」がほんとにいつでもどこでも通用すると思ってるから色んなしっぺ返しが来てるんじゃないのかね。

ニューーース(3)

<元競走馬4頭逃げだし市街地走る 宮崎>
・・まだまだ現役だと言いたかったのか、馬刺になりたくなかったのか。

<東京タワー爆破予告の大学生逮捕 鳥取>
ビンラディンを名乗って9/11に東京タワーを爆破するとネットに書き込んだ19才大学生。
学歴と人格は比例しないようです。
勉強しすぎで煮詰まったのかも知れないが、そもそもその程度で煮詰まるようなら卒業できても程度が知れるっちゅーもんで。

街宣車

ちょっと前、買い物に出かけた時に「日の丸」の街宣車(※もちろん黒塗り)が駐まっておりましたが、

・・・アジる訳でもなく、ディスカウント酒屋で買い物を楽しんでいた模様。

・・・・・惰弱な。

ところで私は右派左派中道関係なくこの手の街宣車が大嫌いです。
投票の際の選考基準は「一番静かに運動していた候補」。

名前の連呼だけとか、ひたすら軍歌流すだけとか、意味あるのか?
こんな運動をするために供託金が必要なのかとても疑問だが・・・。
立候補者の「7点セット」って・・えっと・・なんだっけ。

そう言えば前にも書いた「島田繁太郎」氏。連続落選18回のほとんど全てが「供託金が返金される基準」の得票数に足りなくて全部没収されてたんだっけか。(有効投票数の一定割合得票がないといかんのだが・・何%だったか忘れた)
足りるも何も確か前新聞で「島田繁太郎 1票」って記事見たなあ(笑)。嫁さえも投票しなかった候補(爆)。
名物候補ではあったけどね。合掌。

奈良小1女児殺害

またしても難儀な事件が起きましたね。
捜索中の母親に娘の画像付きメールを送ってるこのバカ犯人。
どうにも先日の人質殺害ビデオをどっかで見て触発されたような気がしてなりません。

宮崎勤も逮捕されるまではほぼノーマークだったことを考えると、今度の犯人も
「おとなしかったけど、人を殺すようには見えない」とか言われてるんでしょうかね。

高齢化が叫ばれてる中での幼女殺害。さらに罪深いとも。

ところで報道各局、「事件の謎」と称して詳細すぎる報道はやめんか!
遺体の状況だとかどんな目にあったかとか。少しは配慮せんかいっ!
ご遺族はそんなもん聞きたくないだろうし、予備軍には余計な情報を与えてしまうだろーーーーが。
それから他の子供にコメント求めるのもやめれ!池田小の事件でさんざん抗議来てたはずだぞ!
今まで事件報道見てて、「ほんとはこんな事お伝えするのは嫌なんですが」とか言ったアナウンサーやリポーターなんていなかったぞ。

東京ラブストーリー

何でこんな古いドラマを話題にするかと言えば。
ローカル局で再放送やってるんですよね(^-^;。・・・今度のドラマへの伏線か?



・・・寒っ。前に見た時も思ったけど、テーマが悪いのか役者が悪いのか、
お昼1時すぎの「よろめきドラマ」にも勝るとも劣らない氷点下ぶり。
今見ると江口洋介のストレートロン毛ってかなりキツイもんがありますな。

どーでもいいが織田裕二。何の役やっても同じ演技(爆)。