強硬手段
以前からひつこく和室へは「カブ立入禁止」と言っている私・・・
何度教えても分からないカブには強硬手段しかない・・・
そこで・・・
カブパパと一緒に仕切り台を作りました。
和室からでもカブの悪事がシースルーで見えるように、あえてオーガンジー生地選びました。
おっ!?カブ・・・寄ってきた!寄ってきた・・・
紗の掛かったカブ・・・いい男
入れないでしょ・・・入っちゃダメなのよ・・・ここは立ち入り禁止なの!
あれ・・・
ちょっと・・・
あんたも強硬手段とる気・・・!?
宣戦布告かい!?
そっちがそう出るって言なら・・・
強化作戦!・・・・・カブがこちらからよく見えなくなったけど・・・
何しとるんじゃろ・・・大人しい・・・怪しい・・・・
スリッパ食うとんかい!?
お願い・・・入らんとって・・・和室でミシン踏にたいのよ・・・私の領域荒らさないで・・・くれ
マーリー似のカブ?
先週ミサが用事があって家にやってきた時、私の顔見て
「お母さん・・・焼けたよね~」
「そぉ??」
「だって・・・小麦色なってるよ・・・」
そんなこと言われた自分の顔とミサの顔見比べると、おぉ~ ビックリ!?
いつの間にこんなに焼けたんでしょう~真っ黒じゃん・・・
そこでこれからは散歩の時、しっかり紫外線ガードを、せめて顔だけはこれ以上黒くならないようにと
大きなツバのついた帽子を忘れずカブって散歩する事にしました。
でもこの帽子・・・前が見難いという欠点が・・・・
この日もあまり先が見えないまま歩いていたら、向こうから来ていた白い小型犬連れのおじさんに気がつかず
カブがいきなり走り出して、大きく転倒と共に気がつきました
久々にダイナミックにこけた瞬間です アホ犬のおかげで・・・
とりあえずビックリさせてしまった加害者立場の私達・・・ごめんなさいごめんなさい
と平謝りです。
おじさんそんなに怖がった様子も無かったのでよかったです。
かえってこっちの心配してくれて・・・
こんな事言ったのが聞こえてきました・・・
そしたら痛いのもあってか もぅ素知らぬ顔して歩いてるアホカブにムカッ
今度は顔にお日様浴びながら帽子を浅くかぶりキョロキョロと歩きました・・・焼ける~
・・・と、また何かに戦闘態勢??
なにかいますよ・・・
蛇君 固まってます・・・
カブはどう反応するのかちょっと興味あったけど、暴れられちゃあまた大変なので、早く立ち去りました・・・
バイバイ 蛇君(蛇は嫌いじゃないわ・た・し♪)
大型犬は気をつけなくてはいけないって改めて思ったこの日でした。骨折でもしたら大変です!
そんなこんながあった数日後・・・
ミホが「マーリー」のDVDを借りてきました。
カブパパが本買ってきて読んでるのですが、活字読むの苦手な女二人はこっちの方が手っ取り早いと・・・
見終わったら 二人とも目がぶっくりはれて・・・
カブよ!マーリーに似ているカブよ!ハチャメチャなカブよ!いつまでもそのままでいてよ・・・と
転ばされた事もいとおしく思えたのでありました・・・
プレ企画 当選♪
いつも楽しみに見させてもらってるオリーブさんのブログ ☆晴れたらいいね☆
Thanksプレ企画させてまして、『ジャンクなリーフ達』図々しくも早速応募させていただいたら・・・なんと!!見事当選
なんてラッキーな私でしょう~ とってもとってもHAPPYな気分です
昨日ヤマトのおじさんがステキな手作り鉢に入ったおしゃれな寄せ植えを届けてくれました。
オリーブさんありがとうございました!とっても気に入っております!
どこに置かせてもらおうかと、あっちや・・・こっちや・・・
色々置いてみましたが・・・
これから日差しが強くなって弱ってきたら大変なので・・・
西日の当たらない午前中日の当たる木陰に置く事にしました♪
・・・あらら・・・ちょっと回り片付けなちゃっ折角のおしゃれな鉢が台無しになる~~
☆大事にしますね!☆
お庭の花も可愛いです♪3月頃植えたダリアもやっと咲いてくれました。
どんなダリア植えたか忘れてたら・・・こんな可愛いやつが~
カブと夕方散歩行ったら、トンボがたくさん飛んでました。
おんぶトノサマバッタも発見!
上に乗ってるのがオスで・・・親子じゃないよね・・・確かカップル・・・!?
そぉ~っと近づいて、もう一枚パシャ!
カブが寄ってたら オ~~
さようなら~ どっかでまたステキな出会いがありますように・・・
マーキング
カブがお散歩行ってトイレする時
・・・大体こんなポーズなんですけど・・・ うん○の方してます・・・
いつ頃からか、排泄終わった後 一生懸命爪で土を引っかいて うん○にかけようとしています。
でも これがまったく的外れで ちっともかからず・・・かかるのは
・・・私にかい!?・・・
オシッコの時もよくやってますが、これまた大外れで 自分の排泄物にちっともかかっていません!
なんと間抜けな犬と呆れて、家に帰ってカブパパに、このこと話したら
カブパパ「えっ!?土かけてるんじゃないよ!」
いや・・・かけてるでしょ・・・かかってないけど・・・? どういうこと・・・
「爪あと残してるんだよ。 肉球からでる匂いつけて。」
どうも排泄物の周辺を 引っ掻き回してるだけで うん○を隠すために土かけてるんじゃなさそうです。猫じゃある
まいし・・・
この行為は自分の(排泄物の)匂いを、より広範囲に拡散させて、縄張りを主張するマーキングの1種らしく、カブ
は自分のフェロモンを撒き散らしていたもようです。
この散歩コースがカブの縄張りって主張してるんでしょうか!?
じゃあ 他の犬がこの散歩コースに来たら???
喧嘩になるってこと??
そんな風に見えませんけど・・・
反応
散歩しようと一歩家を出ると、いろんなものにすぐ反応するカブ君
歩いてくる人へ・・・散歩している犬へ・・・猫ちゃんへ・・・鳥やバッタや虫や・・・蚊までもや~~
あっ!毛虫! そこ反応しなくっていいよ! 近づくんでないよ!!
時々後ろ振り向きながら 誰か来ねぇかな~
なんか見える??結構目いいのか ピピっとキャッチするとクビが伸びて 耳が鳥の羽みたいにちょっとひらく
飛び立つ準備? 駆け出す準備?
魚でも泳いでるかい・・・
今日は雨降る前なのか カエル達が 合唱しています。
小学校5年生まで住んでた家は 裏がずっと田んぼで アマガエルや殿様ガエルやイボガエルがたくさんいて
よく捕まえて遊んでました♪ 卵やオタマジャクシが可愛くってバケツ一杯手ですくって捕ってました。
捕ってはかえし・・・捕ってはかえし・・・していたので最後には少し弱っていたような・・・ 子供の頃の話です。
ゲロゲロッ!!ゲロゲロ!!ゲロゲ~ロ!!
あっ!カブが・・・
反応した

