お久しぶりです。
台風や秋雨で雨の日が続いて、洗濯物が乾かず大変な金、土曜でした…
そんな日に限って洗濯物がなぜか増える…
すごくショックを1人うけてましたショボーン
今日は天気も良く洗濯が良く乾きそうで良かったです!
さてさて、、
最近の娘たちの成長を記録していきますか笑

☆長女(3歳10ヶ月)
先月ごろ、こども園の先生に言われて(私も気になっていたので)
斜視疑惑で眼科に行ったら、遠視性乱視、弱視と診断され、小学生までメガネをつけることになりました。
メガネ屋さんに2店舗行ったら、
医療用メガネがないのと、
娘には既製品フレームじゃ大きいから
サイズ測ってオーダーか取り寄せになると言われて、子どもメガネ専門の店を教えてもらい後日行くことに…ショボーン
気づいてあげれなかったことが
悔しい…本当に…。
主人に目が寄ってる気がする。と言っても気にしすぎ大丈夫やろといわれ、先延ばしにしていたことも…
遅れた3歳半検診の視力検査が決めてだったと後悔してる…
本当にごめんね…えーん

☆次女(8ヶ月)
8ヶ月になった夜中に38度の熱でて、すぐ下がったから様子見てました。
鼻風邪ぽくて、自宅で鼻吸引するたびに大泣きしてました、、吸引いやよね笑笑い泣き
今はもう大丈夫です!
・歯が全部で5本生えてきました(6本目は生えてきそう。)
・アンパンマン号を乗り回してる
・ずり這い移動はおてのもの。
気づいたらこんなとこまできてる!なんてことも
・イタズラ好き。
箱ティッシュ、ウェットティッシュ、おしりふきやられます。
・お姉ちゃんのものが気になり取りに行く。
だいたい、お姉ちゃんが泣いてます笑爆笑
・お留守番が嫌いで泣く
・つかまり立ちします
・鼻吸引、オムツ替えが嫌いで大泣き
ウンチのオムツ替えが1番大変…暴れるショボーン

そんな感じかな…
早く娘のメガネを買いに行かなくては…
主人と一緒に行ってもらわないと…笑い泣き