こんにちは!
街に漂う金木犀の香りが秋の訪れを感じますね。
昼夜の気温差で体調に不調を感じている方も少なくないと思います。
十分にお気をつけくださいませ。
さて、10月28日(土)にガムラン演奏家の皆川厚一氏をお招きし、
「バリの音風景」についてお話していただきます。
このセミナー開催が決定してから、ふと覗いた本屋さんで皆川厚一氏が書かれた本を発見してしまいました!
卒業旅行で出会ったガムランとの出会いから留学生となりガムランを学んでいく日々が書き綴られていて、
ガムランに楽譜がない、拍の数え方が違うということに驚きました!
ロンチェ師匠と出会い弟子になり、ガムラン奏者の修行がはじまりますが、もう職人のよう。
見て、感じて学べという師匠に言われるのが、日本の職人さんが技を習得しているようで感動してしまいました。
この本の著者であり、演奏家のご本人のお話が聴けるのはめったにない機会と大興奮でございます。
ちなみに、こちらの本はグリーンフラスコで販売しておりません。
ガムランは、リラックス効果・癒し効果があると言われており、そこに着目し弊社代表の林がプロデュースし完成しました。
当日は、”バイブレーショナル・メディスンとしてのガムラン”について林真一郎が、”バリの音風景~見知らぬ懐かしさ”
について皆川厚一氏がお話させていただきます。
林真一郎と皆川厚一氏の対談もございますので、ガムランについや、CD制作について聞いていただけたらと思います。
ガムランにご興味のある方やご存知ではなかった方もぜひご参加ください。お申込み締切は明日までです。
すでにCDをお持ちの方は、受講料が4,400円(税込)となります!
詳しくはこちらをご覧ください。

