ジャンベCD熱に火がついて立て続けに購入。月2枚のペースで増やそうと思う。現在持っているのは教則用を含めてママディ・ケイタのものが5枚、その他ギニア人が2枚、マリ人が1枚。バランスを考慮してママディやファムドゥ・コナテのCDだけでなくギニア以外の音源も相応に所有したいところ。

現代のジャンベ・フォラで最も著名とされるママディ・ケイタが特に優れているとは感じない、というよりもそこまで識別できるほどの耳を持っていないのだが、リズムが分かりやすい。コピーしやすいと言い換えられる。それは師事した人が総じて彼の影響を受けていることからきているのだろう。