中田が朝倉や山井と対極にあるのはその学習能力。同じ失敗を繰り返さず、些細なことからも多くを学ぶ。公立大学卒業は伊達ではない。長い手足は躍動感に溢れ、直球は伸び、変化球は切れ、制球は乱れない。完璧超人と呼ばれるゆえんである。研ぎ澄まされた集中力で阪神打線を無失点に抑えた。彼の今季の目標である初完投はおあずけとなったが、近いうちに達成できるだろう。
井端・福留に続き、荒木・ウッズにも復活を予感させる打球が飛んだ。ウッズは守備でもめずらしく冴える。一塁線のファールなどいつも荒木に任せていたのに置物返上、巨体を揺らした。加えて英智。打席での粘りと次塁への果敢な攻めはレギュラーを引き寄せる。藤井の加入で影が薄くなったと思いきや、静かな闘志を燃やしていた。英智の打席中に落合監督が抜かれ、その時に薄笑いを浮かべていたのは、成長を確認・確信したからだと思う。