ゆかりさんからは「学校バトン
」に次いで2本目。調味料で人から興味を惹こうとは露にも思わなかった。一体幾つのバトンが存在するのだろう。
Q1.次のメニューにどんな調味料をかけますか?(薬味は含みません)
目玉焼き→酢
納豆→ソース
冷奴→酢
餃子・・・醤油とソース
カレーライス→何を書かせたいのか。
ナポリタン→タバスコと書かせたいのか。
ピザ→二度もタバスコと書かせたいのか。
生キャベツ→砂糖
トマト→酢
カキフライ→砂糖
メンチカツ→砂糖
コロッケ→砂糖
天ぷら→ソース
とんかつ→砂糖
ご飯(おかず無しの時)→酢
Q2.周囲に意外だと驚かれる、好きな組み合わせはありますか?
どう見ても女子高生ではないのにセーラー服。
Q3.それが一般的だとは知っているが、苦手な組み合わせはありますか?
半分辺りで停止されているアダルトビデオと、それを貸す時に言うセリフ「ここで止まっているけど、決してそこでいったわけではないから」。
Q4.バトンを回したい5名は誰ですか?
回さない。
追記ぽ
嘘です。あまりにマジョリティな調味料チョイスなので、さしすせそを一つずつずらしました。それが面白くないとは、閃いて2秒後に気づいたのですが、どうしてもひねりたく、かといってウィットに富んだことも書けず、こんな醜態です。そして回しません。岩瀬クラスのストッパーです。
10.12本当の追記
素で間違えました。さしすせその「そ」はソースではなく味噌でした。以前に何かで読んだことがあったのですが、すっかり忘れていました。笑わせることは難しいですが、笑われることは簡単というか慣れています。指を差してやってください。