そぞろ寒 俳句を未だ したためず五七五に四季折々を盛り込んで吟ずる日本文化。たった17字でコスモスは形成される。盆栽などもそうだが、そのミニマリズムが優雅である。しかし僕は教科書以外でお目にかかったことがない。まずは季語を知ろうと。春夏秋冬それぞれに時候、天文、地理、生活、行事、動物、植物の言葉がある。かけて32。民族の美意識の高さがうかがえる。辞書として引くだけでなく、読書にも耐え得る。ボキャブラリーも増やすべく。 角川書店 合本 俳句歳時記