DJプレイをCDでも楽しめるCDJを購入しようかと試みている。自分の好きな音楽だけを繋げたり、[ウチシバクン]とクラブイベントを企てたりと、何かと楽しそう。しかし、今までCDラジカセで音楽を聴いていた僕はプレイヤーやミキサーの他にアンプとスピーカーも買わなくてはいけないことに最近気づいた。膨大な額になりそうだ。浪費癖が抜けない今、結局勢いで買うにちがいない。なるべく頑張らず、なるべく楽しく生きたいと切に願っているので仕方ない。
プレイで中心の一つになりそうなのがダブ。ジャマイカのレゲエから派生し、全てのリミックスのルーツと言われるダブは、日本でも独自に育まれていった。ジャパニーズ・ダブ界でもビッグ・ネームと言えるこだま和文、朝本浩文、内田直之、TICO、藤原ヒロシなど錚々たるメンツが揃ったアルバム「重音 Dub In Japan」を購入する。DJするときにネタとして使えそうだなと、よこしまな考えが頭によぎりつつレジに並んだ。これではいかん。遺憾。純粋に楽しむということを忘れてはならない。
プレイで中心の一つになりそうなのがダブ。ジャマイカのレゲエから派生し、全てのリミックスのルーツと言われるダブは、日本でも独自に育まれていった。ジャパニーズ・ダブ界でもビッグ・ネームと言えるこだま和文、朝本浩文、内田直之、TICO、藤原ヒロシなど錚々たるメンツが揃ったアルバム「重音 Dub In Japan」を購入する。DJするときにネタとして使えそうだなと、よこしまな考えが頭によぎりつつレジに並んだ。これではいかん。遺憾。純粋に楽しむということを忘れてはならない。
- オムニバス
- 重音-DUB in JPN