山形県に鎮座する「伊勢両宮」を参拝しご朱印を | まんぷくライダーのブログ

まんぷくライダーのブログ

私のエンジョイライフ♪

山形県鶴岡市に鎮座する「伊勢両宮」で参拝してきました。

去年は三重県伊勢市に鎮座する「神宮」を参拝してきましたが、外宮・内宮を参拝するとなるとバス移動もあり時間もそれなりに掛かり増す。

しかし、鶴岡市に鎮座する「伊勢両宮」は一つの社殿内に外宮・内宮があるため、伊勢まで行けない人もお手軽に参拝出来ます。

 

                                        由   緒

天文3(1534)年神明宮として創祀、天和元(1681)年鶴岡城下天神町の伊勢外宮と並べて遷宮し、あわせて伊勢両宮となった。

 

 

                                         拝   殿

 

 

境内の大型常夜燈(高さ5.2m 笠経2.7m 台座経4.2m)は、文政4年辛巳6月(1821) 篤志家の方々のご奉納で建立されました。

 

 

                                            扁   額

 

 

 

                                                                 手水鉢

 

  

 

                                            御朱印

 

 

 

伊勢両宮

鎮座地   山形県鶴岡市神明町9-22

御祭神   内宮 天照大御神 ・ 外宮 豊受大御神

創 建   天文3年 (1534)

例 祭        8月1日

電 話   0235-24-6706