にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ にほんブログ村

 

水槽が決まりましたので、次は水槽台です。

こちらは、直感だけでに決めました口笛
水槽台が置かれる場所の横に木製家具があるので、雰囲気を合わせるために木目調の水槽台にしました。

 

照明は、以前、淡水魚水槽をやっていた時には蛍光灯でしたが、今はLED全盛期のようですね。

水槽からリフターで持ち上げるのが主流のようですが、この意味をつい先日まで知らなかったです。単に「格好いいから」だと思っていました。

照明の熱が水槽に伝わらないようにっていう意味があるんですねてへぺろ

 

いろいろ調べて、海水系の発色で安いものとなると、アクロのトライアングルシリーズかなと。

 
こっちにして、吊るそうかなとも本気で考えましたが。。。

残念ながら、フレームありの水槽には対応していない模様ショボーン

 

そうそう、今回の話のメインはこれからです。

 

みなさん、照明は手で付けたり消したりしてますか?

タイマーでON/OFFできたら楽ですよね?

こんなやつです。

 

でもね。。。

今回ばかしは、あえて亜流に走ります。

だってね、何をどう考えたって、私にとってはこっちの方が上アップアップアップ

実売価格は安いところなら、1,200円程度。安いでしょウインク

 

もちろん、タイマーでのON/OFFができます。

なんと、タイマー時間設定の際は、水槽の前に行く必要はないんですねラブ

こんな感じです。

 

分かりますか?

そうです、スマホから時間設定できるんですね。

スマホアプリだから、ON/OFFのパターンも1パターンとか2パターンとかじゃなく、い~っぱいニコニコ

 

タイマー時間とは無関係に、アプリからON/OFFもできますし、

スマホ忘れて水槽の前に行ったときは、ボタンをポチっとすればON/OFFできます。

これだけでも十分に便利なんですが、これ水槽専用の商品じゃないんで。。。

な・なんと、「Amazon Alexa」や「Googleアシスタント」にも繋がっちゃうんですねぇ。

  「アレクサ・水槽、見せて♪」

てな感じです。

 

私の方はTP-Linkの商品を買いましたが、

  「スマートプラグ」

で検索すれば、他社の製品も出てきますんで、お好きなものをどうぞウインク

 

つづく