にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ にほんブログ村

 

今は昔、私は熱帯魚(淡水魚)の水槽を維持していました。

テトラを中心とする、ありふれた水槽でしたが、その美しさに魅せられていました。

 

しかしながら、今をさかのぼること5年ほどになりますか?

プライベートの繁忙化に伴い、飼育をやめてしまいました。

 

それから、幾年もの年月が流れ、半年ほど前にふと目に留まった水槽の写真。

「あぁ、昔はこんな風に熱帯魚飼ってたなぁニコニコ

「あのころは、熱帯魚たちに癒されていたよなぁ」

    :


そんな水槽の写真を見ているうちに目にとまった一枚びっくり

「なんじゃ、こりゃぁ!」

「某刑事ドラマではありません」 な~んて言ってると年齢がばれますね爆  笑

「ビオトープ水槽」というものだそうです。

 

私もかつては、熱帯魚飼育者のはしくれ。

熱帯魚を飼うには換水作業が必須なことぐらい知ってます。いや、知ってました。

ところが、なんとこの水槽、水換えがいらないのだそうです。

 

魚のふんや残餌から発生するアンモニアは有害で、放っておけば熱帯魚は亡くなってしまいます。

濾過機を使ってアンモニアを分解することによって、熱帯魚の飼育環境を作るわけです。

  初めて熱帯魚を飼うために必要なもの|アクアリウム特集-価格.com (kakaku.com)

このアンモニアの分解過程で最後にできる硝酸塩は、私の知る限り、換水作業によって排出するのが常識だったからです。

 

「硝酸塩は植物が吸収する。」

なるほど、だから水槽の上に見慣れないものが載っているのか..。。。

 

気になって、「無換水水槽」調べましたわおねがい

なんと、無換水水槽は淡水魚より海水魚の方がやりやすいとか。。。

 

いやぁ、長生きはするもんですなぁ。

う、年齢ばれるとか言ったけど、よく考えたら、そこまでの歳じゃあなかったわ。

失敬口笛

 

これが、私が海水魚水槽に興味をもったきっかけでした。

 

つづく