後半レポ

後半も手指消毒からスタート
ステアジェルはポンプ式で楽チン

まずはチップラップの左手中指をファイルで削り、プレプライマー→チップ合わせる→ちょっと大きかったのでチップのサイド削ってチップオン
シルクもちょっと大きかったのでカット手裏剣
レジン3回目くらいで、手が斜めになっていたみたいで爪先のサイドにたんこぶみたいな固まりができてしまい、一度削ってから4回目のレジン塗って磨きました

シャイナー使い古し持って行っちゃったんだけど、ハイメガバッファーのおかげでツヤは出ました

チップラップの硬化待ちで右手は赤ポリ、アートカラーとも2度塗りまでしておいたので、チップラップ終わったら左手の赤ポリして、軽く全体修正して最後にアートへ。

アートに入ったのが残り12、3分くらい。

アーガイルの水色ダイヤが一つだけよれてものっすごいはみ出してしまい、急遽両端をムラサキでぬりつぶしました
ベースカラームラサキなの?って感じで、ベースのピンク
ほとんど残ってないし
点線もヨレヨレ

予定ではコレ↓
{7C4609A8-5A3F-4304-A38E-915E423749E1:01}

そんなこんなしてたらアート終わったのが終了3分前くらい

トップコートかけて、最後の修正して終了となりました!

全体~
終了後のランチで
{D460069D-DC20-4414-BA00-3F373E1B250B:01}

チップラップの人差し指、フリーエッジもうちょっと削ればよかったな
{CE35A328-27EB-468B-BA80-B92B61222775:01}
人差し指巻いてるからオーバルっぽいな。。右手人差し指みたくリペアすべきだったかな

{E62FD9E9-F546-4F47-934B-2A1C1FD5E483:01}
問題のアート

右手の人差し指はリペア前こんな感じ。
すでにオーバル
{493622DE-98B5-4CF2-AC69-133ED1FD847B:01}

大失敗の親指。。
{24C05C3D-705B-4807-9CD6-E0C4E7FE5B14:01}
両方内側が巻いてるんだけど、それにしてもカーブおかしい

反省点は多々ありますが、前回よりはいろいろ見えたリベンジになりました