Fizz Blog -13ページ目

 

こんにちは!

 

 

もうすぐクリスマス。。。

Fizzでもクリスマスソングをかけたりツリーを出したりと準備ばっちりです。。

 

 

 

なんの準備かと言いますと・・・・

 

 

毎年恒例・・・・?

 

 

 

 

\クリスマスSALE!/

 

 

 

 

 

 

 

Fizzでは23日、24日、25日の三連休中、とってもお得なクリスマスセールを開催致します◎

 

 

 

店内全品1点ご購入で

10%OFF!

 

 

2点ご購入で

2点目が20%OFFに!

 

 

さらにさらに3点目ご購入の場合・・

3点目はなんと30%OFFになります!

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん買付後の新入荷もスペシャルヴィンテージも全て対象内!

 

 

ここまでお安くお値引きできるのは本当に少ないので。。

 

スタッフ一同張り切っております!

 

 

 

 

 

 

 

とってもお得なクリスマスSALE・・・

 

ぜひ遊びにいらしてくださいね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-------------

・ Fizz店 ・
03-5306-6552
fizz_kouenji@yahoo.co.jp
-------------

 


************

・ Fizzルック店 ・

☎03-3318-6049

************


 
♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥

 

 

 

 

こんにちは!

 

町はすっかり年末ムードですね。。

 

 

 

クリスマスも近づいてきたことですし、頑張っているご自分へのご褒美やクリスマスプレゼントに、、、

スペシャルヴィンテージはいかがでしょうか。

 

 

 

というわけで、今日はこちらのスペシャルを。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スカジャンよりも圧倒的に珠数の少ないスカシャツを、ロカビリーに着こなしました。

 

 

 

 

 

着方次第では年中着こなせるのがスカシャツの良いところですが、冬はカーディガンを羽織っしまうのももちろんアリ。

こちらは50~60年代のサイズ感の良いものをチョイス。

 

 

 

 

 

 

 

肝心のスカシャツですが、特筆すべきはこのカラーリングです。

ブラックベースはとにかく人気が高く、同じアイテムでもブラックの場合この年代は一気に価値が上がることが多いです。

 

 

 

 

前を開けて羽織りとして着てももちろんイケます。

スタッフ身長166cmなので少し小さ目に着ていますが、平均身長の女性なら7~8分丈のサイズ感で、肩幅が良く収まり可愛らしく着られますよ。

 

 

 

 

黄色字部分に若干の色移りはあるものの、ボディのサテンにダメージがほぼ見当たらないのも嬉しいところです。

 

 

 

 

そして刺繍ももちろんクオリティが高く、五重の塔が背中には大胆に描かれています。

 

 

 

 

 

 

トップはハイクオリティな物でしたので、ボトムももちろん最高級のランチパンツを。

50年代のこちらはデッドストック、ウエスト・レングスともにサイズ良しです。

 

 

 

 

太もも太めでお尻の形も最高に可愛いんです!!

長く履ける、ご自分で育てていきたいデニムをお探しの方、いかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

バッグは40~50年代のこちら。

こちらのナイロン紐で編んでいるシリーズですが、この大きさでトートバッグタイプはあまりみません。

 

 

 

 

 

 

耳元にはスカシャツに合わせて黄色いベークライトイヤリングをONしました。

どんな年代のヴィンテージにもハマるベークですが、やはり50sスタイルとの合いっぷりは格別です。

 

 

 

 

 

腕にもじゃらりとベークライトのバングルを。

3色でかなりコレクティブルなアイテム、お好きな方はわかると思いますが定価よりかなりお買い得なお値段で設定しております◎

 

 

 

 

 

今回はかなりヴィンテージ色強めなスタイリングでしたが、いかがでしたでしょうか、、!

 

 

 

ちなみにブログでも大活躍のランチパンツ、店頭には色味も豊富に揃えております。

 

 

 

 

 

 

右から順にご紹介します。

 

まずはリーバイスロングホーンタグのランチパンツ。

 

こちらウエスト小さめです◎

 

 

 

 

 

 

お次はオレンジステッチのタイプ。

 

ポケットのクロスしたステッチがポイント◎

 

 

 

 

 

 

こちらはDead stockです。

 

パリッと真新しい生地感で自分らしく履きこなしていきたくなる一着ですね。

 

 

 

 

 

最後はホワイトステッチのランチパンツ。

 

綺麗なインディゴブルーにホワイトが映えますよね◎

 

 

 

 

 

ここまでサイズ・デザインで数を選べるヴィンテージショップも珍しいのではないかと、、、

 

ぜひお気に入りの一本を、見つけに来てみて下さい。

 

 

 

 

気になるアイテムは、下記からどうぞお問合せ下さい◎

 

 

 

************

Fizzルック店

☎03-3318-6049

 

************


 
♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥

 

 

 

こんにちは!

 

 

 

 

ではさっそく、今日のスタイル紹介です◎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬にピッタリの、フィッシャーマンワンピースを可愛らしさそのままシンプルに着こなしました。

 

 

 

 

こちらのニット、なかなか珍しいアイテム。

アイルランド製なのでフィッシャーマンセーターと製法などはもちろん同じなのですが、なんといってもワンピースなんです。

 

 

 

 

ハイネックなところも可愛いですが、編み目やすとんとしたストレートシルエットもいい雰囲気。

真っ白すぎないオフホワイトなので、着こなしやすそうです。

 

 

 

 

今回はシンプルに着こなしましたが、ベルトでブラウジングしたりしてもまた違った感じで着こなせます。

ボトムに太めのデニムを合わせたなんかしても良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

胸元には40年代の木彫りのブローチを。

可愛すぎないお花モチーフで、いろいろなシーンで活躍しそうなアイテムです。

 

 

 

 

 

 

 

バッグは40~50年代のWOODハンドルバッグを。

くるりとまるめてクラッチバッグのように持っても可愛いこちら、柄がレトロモダンな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

耳元にはベークライトイヤリングでバッグと雰囲気を合わせました。

ころんと厚みのあるデザインが素敵です。

 

 

 

 

 

 

 

今日のスタイルでも持ったWOODハンドルバッグですが、こちらもなかなかコアなレディースヴィンテージアイテム。

 

 

 

 

ただ今Look点にはサイズ・柄様々でいくつかございます!

 

 

 

 

 

 

 

当時のカーテン地、またはカーテンのように厚みのある生地を使われているものがほとんどで、大人の女性が持っていても違和感のない可愛らしすぎないテキスタイル。

Look店ではおもに30~50年代のを揃えています。

 

 

 

 

 

こちらは50年代のものですが、大き目でころんと丸い形が特徴的。

ここまでの大きめは70sタイプではよくありますが、この年代のWOODハンドルバッグではなかなかありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは30~40年代の古めかしい花柄がなんともヴィンテージムードたっぷりな一品。

パタンとWOOD部分を折ってクラッチバッグとして、小脇に抱えるとたらこんな感じの丁度良いサイズ感に。

 

 

 

 

 

 

 

こちらはWEBSHOPにも掲載しております(文字を押していただけるとリンクへ飛べます)。

中の状態も悪くなく、なんといってもとにかくお手頃価格です・・!

 

 

 

 

 

 

 

最後にこちらの少し珍しい40年代のがま口タイプ。

ベージュトーンでまとめたれた生地はテキスタイルの素敵さはもちろん、厚みがあり雰囲気たっぷりです。

 

 

 

 

そして注目して頂きたいのはなんといってもこのがま口部分。

もちろんハンドメイドでかっちりと咬みあうように作られているんです・・・。

 

 

 

 

職人技、かなり計算され手が込んでいます、、

とにかく古いものがお好きな方におすすめしたいバッグですね。

 

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

柄物のバッグはシンプルなお洋服の時など、柄や色を差し込むように持って頂くとハマりやすいですよ◎

ぜひチャレンジしてみてください。

 

 

 

 

 

気になるアイテムは下記までお問合せください。

 

 

************

Fizzルック店

☎03-3318-6049

 

************


 
♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥

こんにちは◎

 

 

ではさっそく、本日のスタイル紹介です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チェックワンピースとカーディガンで作る、プレッピーチックなスタイルです。

 

 

 

 

 

上に羽織ったカーディガンは赤いラインが目を惹きます。

ショールカラーで、スクールガールっぽくもあるのに落ち着いた雰囲気。

 

 

 

 

ボタンはコインのような大き目の物が使われています。

シンプルなので、柄物アイテムとの相性の良さは抜群です。

 

 

 

 

 

 

中に着たワンピースは、なんとも古着のアイテムらしいゆるっとしたこちら。

ベルトをONしてブラウジングしても、また違った雰囲気を楽しめます。

 


 

 

ネル素材にデニムの切替、、USEDラバーなら誰もが好きであろう2大マテリアルを使ったワンピース。

 

 

 

 

ネル素材とはいえ起毛ではないので、夏以外のスリーシーズン活躍してくれそうですよ◎

 

 

 

 

 

 

足元にはごりっとしたソールが可愛いローファーを合わせました。

プレッピースタイルにはかかせないローファーですが、厚底をチョイスして少しハズしを。

 

 

 

 

 

 

 

バッグにはOLD COACHを持って。

ローファーのお色味と一緒なので、コーディネートにもまとまりがでますね。

 

 

 

 

 

 

耳元にはOLDプラスチックのイヤリングを。

使い勝手に良いサイズ、そしてカラーです。

 

 

 

 

 

 

さて、店内には他にもこれからの季節に着こなしたいチェックワンピース、揃っております!

 

 

 

 

こちらは今回着用したワンピースのまるで柄違い・素材違いのような一枚。

エディーバウアーのネルシャツ×デニム切替が可愛いワンピースです。

 

 

 

 

シャツ型ワンピは今回のようにカーディガンと合わせても可愛いのですが、セーターやスウェットを上に着て襟を出す感じもおすすめです!

全く違う雰囲気で着こなせるので、コーディネートの選択肢が広がりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてこちらはネル素材のゆるっとしたスリープワンピースシャツ

こちらも着こなし次第で様々な雰囲気に変身する便利ワンピです。

 

 

 

 

下にデニムを合わせ、ナチュラルに大人に着こなしても可愛いこちら。

丸メガネを一緒にかけて楽しみたいスタイルです。

 

 

 

 

もちろん1枚のワンピースとして着ても。

ブラウジングしたりしなかったりで、様々な表情を見せてくれます。

 

 

 

 

 

冬に楽しみたくなるネルチェックワンピース。

ご参考にして頂ければ幸いです◎

 

 

 

 

気になるアイテムは下記からどうぞ。

 

 

 

---------------

・ Fizz店 ・
03-5306-6552
fizz_kouenji@yahoo.co.jp
---------------

 

 

 

♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥

 

 

 

こんにちは~

 

 

 

ではさっそく、本日のコーディネート紹介です◎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雰囲気たっぷりのヴィンテージガウンを使った大人カジュアルなコーディネート。

 

 

 

 

ラグの様にしっかりとした素材感と絶妙な柄がこなれ感ばっちりのこちら、40~50年代のアイテムです。

シンプルでカジュアルなスタイルにも、羽織るだけで雰囲気のでる一枚。

 

 

 

 

襟元はコーデュロイのような素材で切り替えられています。

このタイプは基本赤ベースか青ベースが多いので、このお色味はかなり貴重です。

 

 

 

 

見たことのない、幾何学模様とも言えない不思議な柄・・!

丁寧にグラデーションで織り込まれた模様は、当時の丁寧な物作りのたまものです。

 

 

 

 

 

 

中にはシンプルにサイズ感の良いビンテージオーバーオールを。

ボーダーTと合わせてカジュアル感を出しました。

 

 

 

 

こちらは60年代のBIG MACの物。

インディゴが色濃く残っており、冬の重めカラーなアイテムとも合わせやすそうです。

 

 

 

 

ディティールからも雰囲気たっぷりな感じが伝わるでしょうか?

ペイントやダメージなど、いい意味で癖のないまっさらなヴィンテージオーバーオール、一本目にお探しの方にぜひプッシュしたい一本です。

 

 

 

 

 

 

バッグには80年代のレザークラッチバッグを持って土臭さを少~し消してみました。

ベージュなので使い勝手が良さそうです。

 

 

 

 

 

 

 

頭にアンゴラファーのベレー帽を。

差し色になるものの、主張しすぎないボルドー感です。

 

 

 

 

 

ネックレスにはブラックのロザリオを着けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

耳元にはベークライトのイヤリングを。

最近お探しの方がますます増えているこちら、気になる方は早めに見に来られることをおすすめします◎

 

 

 

 

 

 

さて、いかがだったでしょうか?

 

 

 

店内にはまだまだ可愛い羽織りものご用意しております!

 

 

 

ガウンと言えば定番のチェックネルガウン。

 

春、秋には一枚で、冬には中にフード付きスウェットやモヘアニットなど仕込めば暖かく着る事できますよ*

 

 

 

 

 

 

デニムはもちろん、刺繍ワンピースを合わせても◎

刺繍ワンピースネルガウン(webshop掲載中です。)

 

フードがちらっと見えるバックスタイルもとっても可愛いです。

 

 

Xmasのお出かけにも気取らないガウンスタイル、お勧めです。

 

他にも沢山の色味が揃っています~!

 

 

(webshop掲載中です*)

 

 

気になるアイテムは下記までお問合せください。

 

 

************

Fizzルック店

☎03-3318-6049

 

************


 
♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥

こんにちは!

 

 

 

 

さて、ではさっそく本日のコーディネートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GUNNESAXスカートで作る70年代カジュアルスタイル。

では、アイテム紹介です◎

 

 

 

上に着たスウェットは、カジュアルなカレッジスウェット。

ゆるっとしたメンズな感じのシルエットが今年らしく着こなせそうです。

 

 

 

 

 

 

秋冬、スウェットの中にネルシャツを着れば可愛い上に暖かい!

ネイビー×レッドの組み合わせ、一気にアメカジムードが高まります。

 

 

 

 

 

 

スカートは70年代初期に製造されていたデカタグのGUNNESAX。

デカタグ独特の、大き目な柄が目を惹きます。

 

 

 

 

よく見ると、モザイクのような柄もちらほら。

ブラックベースなので可愛くなりすぎず着やすそうです。

 

 

 

 

裾までたっぷり続くティアード、本当に沢山の布が使われていることがわかります。

裾には太めのレースも。

 

 

 

 

 

 

バッグには60~70年代のハンドメイドヒッピーバッグを。

一見当時のハンドメイド&ペイントレザーブランド"char"のアイテムのようですが、charのタグは見当たりません。

 

 

 

 

charかどうかということよりも、この繊細なペイントと使い勝手の良さ、、

ヒッピースタイルがお好きな方がまさにいつも探している、理想を形にしたようなバッグです。

 

 

 

 

 

 

ピアスには925シルバーのお花とハートが可愛いこちらを。

金属アレルギーの方にもおすすめです。

 

 

 

 

 

 

さて、店頭には他にも可愛いGUNNESAXロングスカートがございます。

 

 

 

まずは、こちらの小花柄とチェックの組み合わせがヒッピーライクな一枚。

デザインからまさに、という感じですがこちら70年代前期のデカタグです◎

 

 

 

 

 

切替部分のレースがかぎ編みで、GUNNE発祥の地サンフランシスコらしい西海岸な雰囲気です。

 

 

 

 

 

 

 

こちらも70年代タグですが、後期のGUNNEスカート。

花束のような小花柄にピンドットがロマンティックな一枚です。

 

 

 

 

ウエストのベロア切替もさながら、こっくりとしたお色味が今の季節に大活躍しそうです!

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはスタッフが着用したスカートと花柄が同じ一枚

色味がネイビーで切替部分がドットになっており、微妙に違ったデザインでコレクター心をくすぐられます。

 

 

 

 

ベレーー帽など合わせて着こなしたい一枚です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

以上でございます。

 

 

 

 

気になるアイテムは下記からどうぞ。

 

 

---------------

・ Fizz店 ・
03-5306-6552
fizz_kouenji@yahoo.co.jp
---------------

 

 

 

♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥

 

 

 

こんにちは!

 

 

 

では早速、本日のコーディネートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉のようなテキスタイルの60年代ワンピース。

まさに今の時期に着たい、ワンピースですね。

 

 

 

 

こちらはノースリーブタイプなので、中にタートルネックのニットを合わせて。

上にカーディガンを羽織って着こなしても、もちろん可愛いですよ。

 

 

 

 

カラフルな色使いですが、ダークなブラウンベースなので落ち着いた雰囲気です。

生地は薄手なので、シーズンレスで着こなせるアイテムです。

 

 

 

 

スカート部分のプリーツも可愛らしさを引き立ててくれます。

60年代らしい、グッドシルエットですね。

 

 

 

 

 

インナーのタートルはネック部分が長すぎず程よい感じです。

カラフルなワンピースの色合いから、青を抜き出してタートルネックで持ってきました。

 

 

 

 

 

 

ウエストはゴールドの細ベルトでマークしました。

50~60年代スタイルを着られる方でしたらゴールドのベルト、1本持っておくと実はかなり使えるアイテムなんです。

 

 

 

 

 

 

バッグにはOLD COACHのショルダーバック。

横長でマチしっかりの万能タイプです。

 

 

 

 

 

 

足元にはころんとしたタッセルが可愛いぺたんこパンプスを。

スウェード素材なので、今の時期にぴったりです。

 

 

 

 

 

 

ネックレスは大ぶりなビーズが可愛いこちらを。

木の実のようなデザインがワンピースにもぴったりハマりました。

 

 

 

 

 

 

蝶々のイヤリングは1910~1920年代頃のもの。

こちらスターリングシルバーです。

 

小ぶりながらも雰囲気があって素敵です。

 

 

 

 

 

 

さて、店内には他にもこの時期着たい50~60年代ワンピースがございます。

 

こちらはブラウンにブルーの差し色が素敵なワンピース

 

シンプルな無地カーディガンを合わせて。

 

 

 

 

 

こちらはよく見るとバスケットに入ったお花柄ワンピース

 

首元にはリボン付きです◎

 

 

 

 

 

こちらはパッチワーク風のワンピース

 

同系色のパンプスを合わせて羽織はフィッシャーマンニットを。

 

 

 

 

 

 

気になるアイテムは下記までお問合せください。

 

 

************

Fizzルック店

☎03-3318-6049

 

************


 
♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥

こんにちは!

 

 

 

さて、今日もさっそく本日のスタイル紹介をさせて頂きます◎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノルディックカーディガンが主役の、らくちんイージースタイル。

 

 

 

 

そんな主役のカーディガンはこちら。

しっかりとした作りと、凝った柄、そして金具フックがボタン代わりの一風変わったデザイン。

 

 

 

 

黒や赤などはっきりとした色味が多いこちらのタイプですが、これは薄目の水色。

淡い色合いがお好きな方も着やすいかと思います。

 

 

 

 

織りも通常のノルディックカーディガンよりバツグンに凝っているのがこのフックタイプ。

肝心のフックも、かなり精妙に作られています。

 

 

 

 

 

 

中にはタイ付きのタックブラウスを着ています。

襟付きなだけで、ワンピースの中やトップスの中に着てポイントにできるアイテムです。

 

 

 

 

前にボタンがなく、プルオーバータイプのブラウス。

脱ぎ着もらくちんです。

 

 

 

 

 

 

 

ボトムにはコーデュロイ素材が温かみを感じるイージーパンツ。

紺色、探すとなかなかないですね。

 

 

 

 

細すぎず太すぎず、そして短すぎず長すぎない。

全てが丁度いい雰囲気のパンツです。

 

 

 

 

 

 

バッグにはキルティングトートを持ちました。

小さなバッグのサブバッグとしても使えます。

 

 

 

 

 

耳元には60年代のお花のイヤリングを。

ころんとしたシルエットと懐かしいような雰囲気がノスタルジー。

 

 

 

 

 

 

さて、店内には他にもフックタイプのノルディックカーディガンが数点ございます。

 

 

まずは鮮やかなレッドが目を惹くこちら。

 

 

 

 

もちろんフックも凝った造りです。

 

 

 

 

 

 

続いてお洋服に合わせやすそうなブラウンカラー。

 

首元が開いていてゆったりとした雰囲気で着て頂けそうです。

 

 

 

 

 

とてもデコラティブなフックです。

 

 

 

 

最後は花柄の縁取りが素敵なこちら。

 

 

 

 

 

フックが小さく控えめで可愛らしいのもポイントです◎

 

 

 

 

気になるアイテムは下記からどうぞ。

 

 

---------------

・ Fizz店 ・
03-5306-6552
fizz_kouenji@yahoo.co.jp
---------------

 

 

 

♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥

 

 

 

こんにちは!

 

 

確実に寒くなってきましたね。。

 

年末をしっかりと感じ、冬の本格的な寒さも肌でしっかりと感じるようになってまいりました。。。。

 

 

 

 

というわけで、今日はFizz店のアイテムでしっかり暖かいコートのスタイルをご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アウターを脱いでも可愛い、ぬくぬく冬スタイル。

 

 

 

さて、上に羽織ったコートは普通のダッフルコートとは一味も二味も違います。

まず、全体がフェイクファーで覆われていて、とにかく見た目も実際にも暖かい!

 

 

 

 

裏地もキルティングなので、本格的にこれ一枚で冬を越せそうな暖かさ。

そして首回りのファーはリアルフォックスファーです。

 

 

 

 

お色もベージュなので中に着るお洋服を選びすぎないかと。

さらにボタンにはこんなお茶目な彫刻が。

 

 

 

 

 

 

中に着たワンピースは大人なシルエットが可愛いニット素材。

お袖がフレアで、西海岸風のスタイルを普段着られる方はお好きなのではないでしょうか。

 

 

 

 

ざっくりとした首元と首回りの模様も冬らしくて可愛いです。

お色味はネイビーなので大人っぽく着れるのも嬉しいところ

 

 

 

 

裾にもジグザグと模様が。

 

 

 

 

 

 

足元にはハーレーのショートブーツを。

程よいゴリッと感が、程よい土臭さのあるスタイルを作ってくれます。

 

 

 

 

 

 

ネックレスは定番のロザリオを。

ダークブラウンで使いやすそうです。

 

 

 

 

 

 

そして耳元にはニットワンピースのお色に合わせてお月様のぶら下がりイヤリングを着けました。

じゃらっと様々なチャームが垂れ下がり可愛いデザインです。

 

 

 

 

 

 

さて、店内には他にも可愛いアウターが沢山ございます!

 

こちらも今季気になるフェイクファーのアイテム。

 

ぶっかりと大きめサイズなので肩を落として着ても◎

ベロア素材のミニ丈ワンピースとも相性ばっちりです。

 

 

ゼブラ柄?のような何とも言えないしましま模様も愛せる一枚です。

 

 

 

 

お次は中がボアになっているあったか~なフライトジャケット。

 

 

 

色味、丈感、状態、かなりgoodなアイテムです。

70sワンピースなどに合わせても◎

 

 

 

最後はこちら。

 

クリスマス~初詣など外でコートを脱がずな、お出かけが多い時期。

 

一枚でしっかり主役なアウターお勧めです!

 

 

 

カラフルなネイティブ柄にフード付きが可愛いデザインです。

 

 

 

中綿が入っておりしっかりと暖かいところも◎

 

 

 

 

 

 

以上でございます。

 

気になるアイテムは下記からどうぞ。

 

 

---------------

・ Fizz店 ・
03-5306-6552
fizz_kouenji@yahoo.co.jp
---------------

 

 

 

♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥

 

 

 

 

みなさまこんにちは。
 

 


先日に続きまして、今日もまた松島尚美さまがメディアで着用して下さったFizzのお洋服をご紹介させて頂きます!

 

 

松島さま、そしてスタイリスト様、いつもありがとうございます!

 

 

 

 

 

「ぴったんこカンカン」9/16OA

 

50年代メキシコスカート着用

 

 

 

 

 

「生き物にサンキュー」9/28OA

 

ストライプスカート着用

 

 

 

「きわめびと」10月1日O.A.

ワッペン付きヒッコリーシャツ着用

 

 

 

「バイキング」10/5OA

 

花刺繍スカート着用

 

 

 

「きわめびと」10月8日OA

インド綿スカート着用

 

 

「ぴったんこカンカン」10月14日OA

 

スカート着用

 

 

 

 

「きらきらアフロ」10/19OA

 

キルティングサーキュラースカート着用

 

 

 

 

 

どちらもとても素敵に着こなして下さってます☆

 

着用アイテムの中にはまだ在庫あるものがございますので、ご紹介させて頂きますね。

 

 

まずはメキシコスカート

 

アイスのような可愛らしい色合いです。

 

 

 

 

 

 

 

そして模様が素敵なリネンのスカート。

 

ボリューム感もたっぷりです。

 

 

 

 

 

 

 

またワッペン付きヒッコリーシャツも現在WEBSHOP掲載中です◎

 

 

 


 

気になる商品のお問合せは下記までどうぞ!

 

※お写真は全て松島さまのブログよりお借りしております◎
松嶋尚美さまブログ→ 

 

 

---------------

・ Fizz店 ・
03-5306-6552
fizz_kouenji@yahoo.co.jp
---------------

 

 

************

Fizzルック店

☎03-3318-6049

 

************

 

 

 

♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥