スノーボードのちウエイトトレときどきUSJ -38ページ目

BIOHAZARD THE ESCAPE

かなーーーり遅めですが

バイオハザード・ザ・エスケープをきのう体験して
脱出してきました!!!


脱出できたのはオレら含めて6人

日本語がわからない友達といってきたので問題等は英語で挑戦しました。


内容は言えませんが、2500円の価値あり!
謎なぞ得意やったり、似たようなクイズをといたことあればある程度はスムーズに行くかと…

オレらは時間切れ4分前に脱出
もう一グループは時間切れ二分前に脱出


アドバイスとしてライト、ペンがあればかなり役立ちます。
そしてかなり動き回るので薄着のがいいかも
Tシャツやったオレらも終わったときには汗だくでした。

もう一グループの人らはみんなスウェットとか着てたからかなり暑そうやった


また次回もやってほしいね

降水確率0%

そういえばオーランドで一度も雨に打たれることがありませんでした。
12日間毎日が写真のような快晴


朝に曇ってることはありましたが、日が高くなるにつれて雲は少なくなり
眩しくて、暑い陽射し

去年はスコールにうたれたけど、今年は遭遇せず
本当にいい気候でした。

まだ春ということもあり、日本の夏のようにじめじめした暑さではなく
35℃あるにも関わらず、気持ち悪くならない

夜も20℃を下回ることがなかったのてタンクトップで出歩いても全く寒くなかった。


気温差20℃以上あるから日本はかなり寒く感じます。
もう日本が嫌になる

早くフロリダ行きたい

今回改めて思ったことその②

アメリカの道はハーレーにピッタリということ
そしてめちゃくちゃ向こうでハーレーに乗ってみたい


到着した週の週末がちょうどバイクウィークでした。
一日に数百台のハーレーを見ました。

街中を走ってるバイクは半分以上がハーレー
その他は日本車のクルーザー、スーパースポーツといった感じ
日本で多いスクーターや低排気量のバイクは一切走っていません。


ヘルメットはというと
スーパースポーツに乗ってる人は半分ほどがヘルメットを被っていて、他のバイクに比べてヘルメット率が高い
おそらくスピードが出るからかと思います。

逆にハーレーは二割もいないくらいです。
やっぱりノーヘルで乗るのは気持ち良さそう

日本もまたノーヘルで乗れるようにしたらいいのに…
来年は乗ろう