スノーボードのちウエイトトレときどきUSJ -1151ページ目

メイク率

今日も終わったDASH!

てか天気予報めっちゃうそつき!!

どこが晴れやねん・・・ずっと曇りやったし


明日はいよいよスーパーパイプオープン予定日

ほんまはオープンは先週の予定やってんけど、大雪で延期になってそれが明日DASH!



今日は朝書いたとおりF540とB540を中心に練習


する予定やってんけど、バックサイドの壁があせる

やったんでB540はせずに、F540のみ練習しました。


たぶん20-25本くらいハイクしたかな?

ルーティーンはエアー、エアー、F540、エアー


今日は朝一にエアーで壁の状態みて、2本目に360、Cabして3本目からはずっとこのルーティーンやったDASH!


F540のメイク率はほぼ100%!!

ほぼっていうのは・・・ラスト1本の時に気を抜いてしまって回転足りずに手をついてもうたから汗

それ以外は全メイク


ま、それくらい出来てな話ならんわなw



スーパーパイプの大きさはNZのCARDRONAと同じか、それ以上の約6.7m(22ft)

最初はビビるやろうけど、ばっちり慣れて飛んできますアップ

今日やること

おはよー晴れ

今は朝の7時半


いつも通りシャワーも浴びて、今は部屋でパソコンしながらオレの横にはパンとコーヒーがある状態音譜


今日も天気予報は晴れ!!

でもいい天気も明日で終わりです・・・


ちなみにスーパーパイプは明日オープンの予定やねんアップ

あー楽しみすぎる!!


楽しみすぎてヘルニアなんか忘れてまうよなDASH!



てことで明日はスーパーパイプもできるし、今日は明日ちゃんと滑れるように調整!!


とりあえず5-5ばっか練習する予定音譜

mini-pipeはオレの場合4発しか飛ばれへんから


エアー、エアー、F540、B540かな?


体が疲れてくると軸ズレてくるから、そこらへん意識してやらなDASH!

フロントは顎引いて、しっかりランディング見にいって上げて

バックは後ろ方で飛ばしてあげる意識して


あーーー


いっちょやったるかグッド!

ウィスラービレッジはこんなとこ

昨日はウィスラービレッジに行ったので、ビレッジの写真撮ってきました!!

週末やったけど、5時くらいに行ったから結構空いてた


ビレッジの端っこ
スノーボードのちピストときどきカメラ
キレイな三日月やったお月様
スノーボードのちピストときどきカメラ
端っこのほうなんで閑散としてます

観光客は近場のホテルに泊まるしね
スノーボードのちピストときどきカメラ
路面はつるっつるなんで気をつけましょー
スノーボードのちピストときどきカメラ
ホテルの奥に見えるのがゲレンデ

たぶんブラッコムです
スノーボードのちピストときどきカメラ
ウィスラーのゴンドラ乗り場付近

この辺にはいろんなバーとかがある
スノーボードのちピストときどきカメラ
ビレッジのメインストリート

左右にはいろんなショップやレストランがあります
スノーボードのちピストときどきカメラ
ここが乗り場になりまーす
スノーボードのちピストときどきカメラ
広場?
スノーボードのちピストときどきカメラ
ブラッコムとウィスラーの乗り場

奥がブラッコム、右側がウィスラー
スノーボードのちピストときどきカメラ
ウィスラーのゴンドラの乗り場
スノーボードのちピストときどきカメラ
左のところからビレッジまで降りてこれます
スノーボードのちピストときどきカメラ
ここは・・・どこかわからんw
スノーボードのちピストときどきカメラ
滑り終わったあとはみんなバーやレストランで飲んでますビール
スノーボードのちピストときどきカメラ
歩いてたらおいしそうな匂いに誘われ
スノーボードのちピストときどきカメラ
チョコレート専門店!!!
スノーボードのちピストときどきカメラ
5分いたら気持ち悪くなってきたw
スノーボードのちピストときどきカメラ
メイン広場
スノーボードのちピストときどきカメラ
ショップの中の鏡でパシャリw
スノーボードのちピストときどきカメラ

ビレッジはここまでー

ここからはオレの今のお家紹介音譜


2回からリビング撮った

AlanとObieがパソコンしてます
スノーボードのちピストときどきカメラ
机の上は汚い感じw
スノーボードのちピストときどきカメラ
ちなみに今日のオレの夜ごはんはカレー
スノーボードのちピストときどきカメラ
エアコンとかがないんで、暖炉で暖をとりますあせる
スノーボードのちピストときどきカメラ
汚いけど、雰囲気はわいわい楽しいでアップ
スノーボードのちピストときどきカメラ

てかもう眠いぐぅぐぅ

明日も早いし寝るかな?