ごとさんのオススメっ! -3ページ目

Monkey Magic by GODIEGO

まいど!

最近、車を運転しながら大音量で聴いてる曲です。



1978年の楽曲なんですって!
33年前じゃないですか!
そのころにして、この完成度。古さを感じさせないどころか、そんなんどうでもいいくらいにオリジナリティーにあふれてます。

当時は私もまだ12歳、「西遊記」のテーマソングで、英語の歌ぐらいにしか思ってませんでしたが、改めて聴いてみると、完璧なアレンジで完璧に演奏。
スネアの入り方、ギターのカッティング、ベースのチョッパー、うねるキーボード、そしてぴったりはまったボーカル。何回聴いてもすばらしい。
しかし、ミッキー吉野って、ほんとにすごいアーティストだと、いまさらながらに思います。
そして、こんな歌が売れていた時代って、すごいですよねえ。今だったらマニアしか聴かないですよ、こんなん。

ゴダイゴって、アルバムで聴いても面白いのですが、この人たち、ロックとかポップスとか言うよりは、プログレですね。うん。

高知土産といえば?もちろん「エチオピア饅頭」!

ようおこしです~♪


ふと思い出したので。
高知に先日出張してまして、あるお土産を買い忘れてしまいました。
高知といえばこれしかないでしょ、とわたしなんか思ってしまうほどのお菓子です。


その名も、

「エチオピア饅頭」


初めての出会いは、もう15年ほどまえになりますか、初めての高知出張で空港からバスに乗ってました。
ふと窓の外に違和感を感じて。
そこに見えたのは、
5メートルほどの高さの看板に、
「エチオピア饅頭」の文字!

なぜエチオピアなんだ?
エチオピアと饅頭って、なんてミスマッチなんだ!
コーヒー味のまんじゅうか?

出張の間中、このまんじゅうの名前が、片時も頭から離れませんでした。
(仕事しろよ、おいおい)


帰りの空港でついに発見!
むんずとつかまえ、秒速で購入~(^O^)/



さて、箱をあけると、一口サイズの茶色い饅頭が並んでます。
茶色い、ということは、コーヒー味か?
と、ひとくち。
うむ、おいしい。おいしいのだが、コーヒーは?ん?モグモグ…、あれ?おかしいなぁ…、どうも黒糖まんじゅうにしか思えないぞ。


そこで栞を読んでみると、
このまんじゅう、もともとは違う名前だったのですが、当時発生したエチオピア戦争で、イタリアの侵略から国土を護ったエチオピア兵士の勇敢さに感動した店主が、自らの主力商品に「エチオピア」ってつけちゃったという、衝撃の物語が綴られていました。
エチオピア、かんけーないやん!


しかし、このまんじゅう、たしかに、うまい。
ネーミングはともかく、普通にうまい黒糖まんじゅうなのである。
甘さもさらりとしていて、皮とこしあんのバランスもよい。


芸能人にもファンがいるという、このまんじゅう、
お土産品として、味も話題性も満点です!

ケアプリント、始めました

お久しぶりです。お越しくださりありがとうございます。


実は、神戸マラソン、抽選にみごと当たりまして、これから体を作っていこうと思っております。

だが、しかあし!
3年前にいためた右ひざが、どうも思わしくない・・・。
思うに、わたし、ひどいO脚でして、
これがひざに余計な負担をかけているんだ、と考えたわけです。
なんにしろ、まずは体のゆがみを矯正しながら、同時に体を鍛えていくに越したことはないと思いまして。

と思ってたら、
またちょーどいいことに、
最寄の駅にオープンした整体院、
その名も、「ほねつぎ」。
なんとベタなネーミング!
早速行ってみたのですが、スタッフの皆さんが若くて明るい印象。
実際の整体技術も最新の器具などを使って、しっかり施術してくださいます。


で、そこで勧められたのが、「ケアプリント」という、矯正プログラム。

まずは体のいろんな箇所のゆがみを数値化して評価します。
そして、そのゆがみにあったエクササイズ/ストレッチメニューを組んでくれるんです。
全工程3ステップで、全部で10週間のメニューになります。

実際の評価結果は、エクササイズ/ストレッチメニューといっしょになった冊子で渡されるのですが、
見てびっくり!
こんなにゆがんでるんだ~((((((ノ゚⊿゚)ノ
たとえば、骨盤。
なになに?前に27.1度傾いてて、3.1cmずれてるだと?
ひえ~~~~~(((゜д゜;)))


エクササイズ、ストレッチはこの冊子に書かれたメニューをこなしていきます。
まず最初の4週は11項目のメニューを毎日消化していきます。
普通の人は8項目以下らしいんですが、ゆがみがことのほか大きかったようで・・・。

でもストレッチって、
本や雑誌で最近よく目にしますが、
どれをやったらいいかわかんないんですよね。
その点、このケアプリントは、オーダーメイドで何をやればいいかが明らかになるのがいいですね。


で、はたと気がついたのですが、
これって、コーチングとよく似ていますよね?
現状を解析して、目標を設定して、
やるべきことをその人の状態に応じて明確化して、段階を踏みながら進捗を確認していく。
なるほど。



話はさらに脱線しますが、
わたし、最近、
メンタルコーチとフィジカルコーチとニュートリションコーチ(管理栄養士さんね)がコラボすることって、とてもいいことだと思うんですが、そんな会社って実際あるんでしょうか?


まあ、それはそれとして、
10週間後を楽しみに、毎日こつこつとがんばりまっさ!