eri's blog -3ページ目

eri's blog

海とアロマ 犬と娘 バリと日本の暮らしを綴っていきます

本当に便利な時代だわ~。
家の図面を描くのに何かソフトはないのかなぁ・・・
とネットで検索。
そしたら、ありました!

そして素人の私が描いた「バリの我が家」の図面です。

じゃーん。

これは1F。
$eri's blog

ちなみに建物はバス・トイレのスペースとリビングのみ。
その他、ダイニングキッチンやテラス、階段などは
屋根付きだが、外スペースなのです。
南の島なら外で過ごす時間も大切ですからねラブラブ


そして2F。
$eri's blog
今は開放したベッドルームにテラス。
ライフスタイルに合わせてクローゼットで間仕切りして、
小っちゃいお部屋ふたつにもできます。



後は大工さんにお願いして、
コプリンに現場監督してもらいます。
私はフィニッシングの時に頑張ります音譜


想像していることが形になるのは本当に嬉しい。

これも最近続けている瞑想のお蔭です。
雑念すらも質が高くなりますニコニコ
今年中にしておきたいこと、
そのひとつにバリに新しい家建てることがあります。
『雨季が本格的になる前に屋根までは作りたい!』という家族会議の結果、ここのところ私の頭の中は忙しいのです。
こんなキッチンどうかしら?

photo:02












iPhoneからの投稿b
今日はお散歩日和。

この頃、なぜだかわかりませんが、時間の流れが変わり、精神的な豊かさを感じています。
photo:01





iPhoneからの投稿

いよいよコプリンがバリ島に帰国ですお月様
時間より質の3週間の家族時間でした音譜
セラとラニも含め、家族揃って羽田空港へお見送りニコニコ

高速道路を休み休み…散歩しながらわんわん

途中でお台場に寄り道して、観覧車に乗って東京気分を味わったり観覧車
photo:01



photo:02



やっと羽田空港に到着しました。
今はコプリンとめりはリフレッシュタイムでシャワーを浴びています。
photo:03



羽田空港は便利だわ~。
これからの日本とバリ島の往来は羽田空港が良いかも音譜

また期間限定、仙台地域限定母子家庭生活が始まります~。





iPhoneからの投稿
早いもので9月も終わろうとしています。
 
今月はバリからコプリンが来ていたから、私は束の間の休息時間を過ごすことができました
 
 
千葉で遅い夏気分を満喫、
鴨川シーワールドに行きました。
 
 
 
 
 
仙台に戻り、
遊園地にも。
 
 
初めてのジェットコースターに
ドキドキ
 
 
 
私が幼少期を過ごした山形にお墓参りにも行きました。
自然の空気は美味しいなぁ
ほんと、気持ちいいね~
 
 
10月からはまた新しい流れがはじまります。
そして、年明けにはバリ島に拠点を移して活動予定です。仙台のサロンはそのまま営業です。
 
私(セラとラニも)日本にいる間、アロマセラピーやレッスンなどしていきたいと思っていますので、是非サロンにいらしてください
たくさんの笑顔に会えたなら嬉しいです