頚椎後縦人体骨化症を中心に話していこうと思います


今から約3年前


ある日突然、肩こりが気になるようになり


市販の痛み止め💊を1日に2回飲まないとかなり辛い状態でした


そのうち、肩こりが痛みになり、手先の痺れになり、身体の怠さに繋がって行きました


それでも市販薬を飲んでいるうちは、なんとか痛みに耐えていられたのですが


身体の怠さも増えてきたので、さすがに整形外科に行きました


すると・・・


レントゲンを撮った結果


さらに詳しい検査をしたいので、MRI画像診断を受けて欲しいと別日に予約を取ってもらい検査を受けました


それから・・・数日後に診断が出ました


お医者さんの深刻な顔からでも想像は出来ませんでした


指定難病69

頚椎後縦人体骨化症という病気にかかっていると診断されました


この後、早いうちに役所に行って難病治療の対応をしてくださいと


うちの病院では対応が出来ないので、難病指定医がいる大規模病院に紹介状を書きますのですぐにそちらにかかってください


状況によっては手術になる可能性もありますと


そう言われると、怖くなりますよね


すぐに大規模病院に診察を受けに行きました


そこで以前に撮ったMRI画像診断を見ながら


これはもう一回、もっとこの診断に基づいたMRIを撮らないとダメなので、予約を取って見てみましょうと言われました


その日は首を固定するネックサポーターと痛み止め💊を処方されました


処方薬は神経を麻痺させる最高レベルの薬を使うので車の運転は出来ませんと言われました


その日は首の手術の話を永遠とされて、疲れ切ってしまいました


次回はMRI検査結果の話からの流れを書きたいと思います