おかりんにふぃっと -5ページ目
<< 前のページへ最新 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5

変形しにくいメガネ

 型崩れの少ないメガネ

オーダメイドフレームFitは2003年度グッドデザイン賞(Gマーク)受賞作品です。


 業界で型崩れし難いフレームと言えば形状記憶合金素材のフレームですが
 リム、ヨロイ、ネジ等は形状記憶合金では有りませんので

 どうしても広がって来ます。

 それに、全てを形状記憶合金にしますと

 フィッテング調整が出来ませんので、製造もされていません。


 Fitは嘘だと思われるかも知れませんが、曲げたい時には簡単に曲げられ、
 曲がらない方が良い時には曲がり難いフレームに仕上がっています。
 Fitを理解して頂く早道としてよく言うのですが、
 先日もベテランのフレーム製造メーカーさんと片方ずつモダン先を持って
 綱引きの要領で思いっきり引っ張リ合いをしました。

トーションバネ
 そして、1mmも広がっていないことを確認して貰ます。

 それからテンプルを曲げます。
 まるで手品ですからベテランの製造メーカーさんでも全く理解出来ません。
 どんなに大切に扱っていても少しずつ広がって来たり曲がってしまうのが

 メガネの常識と思っていました。


 私が発売前に耐久性の確認でFitの試作品を掛けいた時のことです。
 特にPlaFixの耐久性に疑問を感じていましたので、
 毎日引っ張りテストを繰り返し行っていました。
 当然、注目した部品はPlaFixでした。


 最初は遠慮がちに引っ張っていたのですが、なかなか壊れないので
 自然と引っ張る力が強くなって行き、最後にはどうしたら壊れるか試してみたくなり
 思いっきり引っ張った時にPlaFixが壊れました。壊れると云うよりちぎれる感じです。
 試作品のPlaFixで硬めで外付けタイプでした。
 毎日引っ張りテストをしていて不思議に思ったことは、PlaFixの丈夫さよりも
 フレーム自体が全く広がって来ない点でした。
 私の既成概念では理解できませんでした。


 形状記憶でもないのに何故広がって来ないのか?、今思うと恥ずかしいのですが
 当初、私は

 PlaFixはナイロン製なので掛けていない夜の間にPlaFixが戻って来るのでは?
 と勘違いをしておりました。
 復元力の秘密は、Fitの機構そのものでした。


 レンズの弾力性、PlaFixの弾力性、ブリッジ、ヨロイ、テンプルのトーションバネとしなりに
 加えて完全固定しないことで遊びを設けているFitの機構自体が

 全ての部品の復元力を最大限に活用させ脅威の復元力を実現させております。

 
 驚異の復元力オーダメイドメガネFitをお試し下さい

 Fitの機構がもたらす最大の長所(革命的)です。

丈夫で変形しにくいメガネ

丈夫で変形は少ないメガネ
Fitは一見すると全体的に細く特に

PlaFix(ナイロン樹脂)の部分が弱く感じると思います。
私も試作品を見た瞬間は頼りない感じがしました。

特にPlaFixは未知の部分でも有りましたので不安を感じました。
今までメガネフレームの丈夫さの順位はフルリム、ナイロール、縁無しは一番弱いと云う既成概念がそう感じさせたのだと思います。 

しかし、Fitの丈夫さの秘密は機構にありました。
引っ張りテストでご確認頂くとよく判るのですが、レンズ止め部には、

プラスチックレンズと相性のよいPlaFix(ナイロンパーツ)を使用し、

相性の悪い金属とは敢えて固定していないのが最大のポイントです。

 PlaFixの弾力性と金属の持つトーションバネの2つの復元力を利用し、

完全固定させない事で金属疲労も少ないフレームに仕上がっております。
心配したPlaFix(ナイロンパーツ)も釣りをされる方ならお解かりだと思いますが、

釣り糸の10号テグスの直径は0,52mmです。
FitのPlaFixは直径が1,8mmですからご理解頂けると思います。
設計段階でのPlaFixの硬さの選択基準は、万一の場合レンズより先に

PlaFixが壊れる硬さを選択しております。


今までの縁無しフレームは、活発な子供さんやスポーツ用メガネとしての販売は厳禁とされていましたがFitならお勧めです。


Fitの丈夫さをどんな強風にも耐える柳のような強さと言われた方が居られましたが、ピッタリの表現だと思います。


驚異の復元力を備えたオーダーメイドメガネFit をお試し下さい

引っ張りテスト上坊さん
  

オーダメイドフレームFitは2003年度グッドデザイン賞(Gマーク)受賞作品です。

ずれないメガネ

オーダメイドフレームFitは2003年度グッドデザイン賞(Gマーク)受賞作品です。

オーダメイドフレームFitは2003年度グッドデザイン賞(Gマーク)受賞作品です。

顔型にピッタリ合っていてずれないメガネ
店頭でパーツが選べ微調整と仮仕立てが出来る

Fitの得意技とするところです。
玉型、顔幅、耳の位置、耳のサイズに合ったパーツ選びとミリ単位のフィッティング調整で顔の形状にジャストフィット出来ます。

一般的なメガネも掛け具合を店頭で調整することが出来ますが、

パーツのサイズや長さは標準的なものが多く使用されています。パーツの取り付け位置やサイズ長さの交換や変更も出来ないものが殆どですのでフレーム選びは合わせると云うより、合うフレームを探して曲げ具合などの微調整でお掛け頂く方法になっています。

顔型を3次元で計測しメーカーやラボで加工されるオーダーメイドフレームも有りますが、3次元で合わせられなければ

意味がありません。


Fitならお渡し時のミリ単位調整と購入前に店頭で

玉型やパーツのワンタッチ交換による仮仕立てで仕上がりの確認ができますので買物の失敗も少なく安心です。


スポーツや活発な子供さんには2段曲げモダンで

逆立ちしてもずれない調整が出来ます。


Fitの掛け心地ポイントは、トーションバネを利用した

テンプル左右からの程よい締め付けにより安定した装用感を

得ることができます。


ミリ単位の調整ができるオーダメイドフレームFit をお試し下さい。

オーダメイドフレームFitは2003年度グッドデザイン賞(Gマーク)受賞作品です。

レンズ選びのコツ

レンズ選びのコツ

メガネのレンズ選びで一番大切なのは、先ず正直なメガネ店を探すことです。
正直で腕の良いメガネ店であれば、ベストレンズを提供してくれます。
しかし、顧客の都合よりも自店の都合を優先するメガネ店もありますので、
ある程度の知識は身につけておきましょう。


メガネ店はプロですから、顧客の要望や度数、選んだフレームを見れば、
どのレンズが良いのかを良く知っています。
正直なメガネ店であれば、不必要なレンズの説明はせず、
的確に2~3種類のレンズを提案するでしょう。
しかし、利益優先のメガネ店の接客は、
不必要に高価なレンズを勧めたりもします。

接客時に下記のような説明が多いメガネ店には気をつけましょう。
顧客の無知に付け込む可能性がたかいメガネ店です。


①高価なレンズほど目のためには良いですか?

 との質問に、「そのとおりです」との返事であれば、要注意です。


②レンズの厚みや設計の説明にやたらと時間を掛け、
 高価なレンズになると更に力が入る、安価なレンズの厚みを強調する


③ほぼ全てのレンズを説明して、知識のない顧客に選ばせる。


④度数変化の多い子供用にも高価なレンズを勧める。最悪です。


①の説明
 一流メーカーであれば目に悪いレンズを販売しません。
②の説明
 正直なメガネ店なら、費用対効果を具体的な数値やサンプルで教えてくれます。
③の説明
 不必要に高価なレンズを販売してもクレーム逃れができる手法です。
④の説明
 正直なメガネ店なら、半年~1年での度数交換が予測できますから、
 安価なレンズでの度数交換をお勧めします。
 子供さんの前で安価なレンズの選び難さを利用するようなことはしません。


サングラスの選び方

サングラスのカタログやパンフレットには
必ずといってよいほど欧米人が起用されています。
理由はよく似合っていてカッコイイからですが、
では、具体的に日本人と欧米人の違いはどこでしょうか?


欧米人
○眉間部も含め全体的に鼻が大きくて高い
○目と眉毛の距離が近い
○側頭部を上から見るとフラットに近い


日本人
○鼻が小さくて低い、特に眉間部が窪んでいる
○目と眉の距離が長い
○側頭部を上から見ると耳部を頂点に丸みがある


上記のように頭部形状が大きく違うために、
同じサングラスを日本人が掛けると、鼻より先に頬に当たってしまったり、
何とか鼻に掛かっても下がりぎみになってしまいます。
少しうつむき加減になるとレンズの上から目が見えてしまう状態です。
それと、サングラスと眉毛が大きく離れてしまう。

レンズが透明なメガネの場合はさほど気にしなくてもよいのですが、
大き目のサングラスでこの状態は非常にカッコ悪く見えるのです。

カタログやパンフレットを見ればお解かりになると思うのですが、
眉とサングラスに一体感があるのがカッコよく見える秘訣です。


掛けてカッコよく見えるサングラスを選ぶには、
実際に掛けてみて、レンズで眉が隠れるか、眉に沿っていて離れないものを選びましょう。

特にカーブの強いプラスチックフレームの輸入品には注意しましょう。
金属性のフレームなら多少調整できますが限度があります。
メガネもサングラスも掛けていると少し下がってきますので、
しっかり吟味して選んでください。


因みに、私はゴルフと釣りの趣味がありますので、
コッダクの偏光レンズの8カーブ度付きレンズに
フレームは、顔に合ったパーツが選べるメガネFitとFit-UP です。
どちらも眉にピッタリ沿っています。

bannor  ご協力お願いします。

メガネのコンセプトショップって?

パーツを選んでオーダー出来るFit の岡部です。

近年、若い人をターゲットにチョット変わったメガネを取り扱うメガネ店で、
現在も増え続けているようです。
消費者に新しい価値観を提供して頂けるので、業界人としても大歓迎なのですが、
最近、経営難で廃業する店舗も出てきています。

コンセプトショップの繁盛店と廃業店の違いは、
どうやら経営者の考え方に秘密があるようです。

先ず、コンセプトの言葉の意味を調べてみました。
コンセプト=(1)概念。
(2)広告で、既成概念にとらわれず、商品やサービスを新しい視点からとらえ、
新しい意味づけを与えてそれを広告の主張とする考え方。
とあります。

上記から推測すると繁盛店になるには、下記の2点が不可欠のようです。
○他のメガネ店には無い商品を展示する。
○展示商品に対しての新しい視点や意味を消費者にアピールして理解を得る。

この条件を満たすには、先ず、商品仕入が大変です。
他店に無いということは、一般店の売れ筋商品は除外しないといけません。
そして、流通経路が確立されていない商品が多くなりますから、
国内は元より海外に買出しに行かれる方も居られるようです。
そして、一番たいへんなのは、デッドストックが多くなる点です。

従って、コンセプトショップとは、確固たる信念を持って、
他店に展示したのでは売れない商品を敢えて選択し
仕入に多額の費用が掛け、デッドストックをも怖がらず、
どんどん仕入れて展示するので、多少割高な価格にはなるが、
存在価値があると云うことだと思います。

しかし、中にはメガネ業界の競争から逃げ出すために、
販売形態を変えただけのコンセプトショップもたくさん在るようです。
接客時に、これは売れ筋ですとか、人気が高い商品ですの言葉が多いお店には
気を付けましょう?


bannor  ご協力お願いします。

メガネ選びのポイント

メガネ店はお客様の要望をしっかりお聞きすることで初めてメガネを作ることができます。
後悔しないためにもしっかり要望しましょう。


レンズ選び
購入前に使用目的を決めておきましょう。
常用・遠近両用・手元専用・サングラス・パソコン・ドライブ・スポーツ・趣味


フレーム選び
先ず、誰に似合っていると思って欲しいか? 想定しましょう。
自分・友人・家族・同僚・上司・お客様
仕事とプライベートどちらを優先するかによって
フレーム選びも異なってきます。


仕事も遊びも同じメガネなら
男女に関わらず一番のお勧めは縁なしフレームです。(ツーポントフレーム)
素顔に近く相手に不快感を与えることがありません。
職業にもよりますが、仕事でセルフレーム(プラスチックタイプ)や、個性的過ぎるもの、
レンズカラーや色の派手なものはあまり好ましくないので、要注意!です。


しかし、誰にでも似合う縁なしフレームにも長所と短所があります。
長所
○縁がないので軽く仕上がる
○素顔に近いので誰にでも似合う
○人相が変わらないので初めてでも掛けやすい
○玉型デザインやサイズの自由度が高い

短所
○壊れやすい
○レンズが壊れるので修理代が高くつく
○レンズの留めネジが緩んでガタ付く
○壊れ易いので子供には不向き

縁なしの長所はそのままで短所をなくした縁なしフレームが誕生致しました。

引っ張りテスト上坊さん

2003グッドデザイン賞受賞、脅威の復元力オーダメイドフレームFit

bannor  ご協力お願いします。

メガネフレームの流行について

革命的なオーダメイドフレームFit の岡部です。

流行とは人とは違うことで、最先端は大きく違うこと
しかし、流行は繰り返される
四半世紀前に大流行した黒のセルフレームの起源は
田舎のメガネ店で眠っていた古いセルフレームでした。
当然、都会のメガネ店には在庫がありませから、
この古いセルフレームも都会の若い人から見ると
全く新しいデザインのフレームに見えた筈です。
ここに目をつけたのは、メガネ店ではなくブテックでした。
メガネ店にないメガネを洋服と一緒に店内に展示したところ
たちまち人気アイテムになってしまったという訳です。
レイバンのテアドッロプの流行も繰り返されています。
一度流行しても、また、だれも掛けなくなると、
次に掛ける人は流行の先端という原理です。

しかし、最近この流れに少し変化が起こっています。
日本人が変わったのです。
最近の若い人の多くにカラフルなセルフレームやカラーメタルが目立ってきました。
オレンジや赤など以前にはあまり無かったカラーです。
それも掛けていて全く違和感がなく格好いいのが特徴です。
秘密は日本人の髪の色が大きく変わってしまったことです。

しかし、いただけないのが、IOFTなどで見かけるメガネ店の人たちです。
メガネ店なので変わったメガネフレームを掛けたいのは理解できるのですが、
チョット違うのではと思う人が多いですね? 残念====


次はコンセプトショップについて書いてみます。

bannor  ご協力お願いします。

理想のメガネって?

奇跡のメガネFit の岡部です。


久しぶりに会った友人に、今、一番欲しいメガネについて尋ねてみました。
友人、曰く、「出来ればメガネは掛けたくないから、
何も無くても良く見えるメガネが欲しい」と云う返事でした。
メガネ業界一筋の私の前でそれはないだろう、心の中で「バカヤロー」です。
少し頭に来たので、「何も無いのがよいのなら、夏は暑いから服も着ない方が良い、
メガネがいやならコンタクトレンズをしたら」と返事をしました。
友人、「50歳過ぎて今更コンタクトはしたくないナー」
そんな馬鹿話で過ごした、久しぶりの同窓会でした。


しかし、考えてみると、どんなに暑くても服は着るのにメガネは出来るだけ掛けたくない
この差はいったい何なんだろう?
浜辺で水着は恥ずかしくない(体形によって変わるかも)のに街中で水着は恥ずかしい。
と云うことは、人と違うことは恥ずかしい。
メガネは掛けていない人も多く居るので、掛けなくても恥ずかしくない。
しかも、メガネは掛けない方が格好いいしお金も掛かるので、
出来れば掛けたくないと云うことでしょうか?

しかし、嬉しいことに最近の若い人の中で度なし(伊達メガネ)を掛けているのを
よく見かけるようになりました。

メガネを掛けた方が格好いいと云う考えの人たちです。

すこし強引かも知れませんが、極端を云えば、
メガネを掛けたくない人の理想のメガネは、
出来るだけ掛けていない状態に近いもので、
掛けたい人の理想のメガネは掛けて格好いいものかな。

bannor  ご協力お願いします。

<< 前のページへ最新 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5