enjoy life! / 気の向くままに…

enjoy life! / 気の向くままに…

趣味の釣りや家族行事、日常の事など気の向くままに書き込みます。

Amebaでブログを始めよう!
2017.11.5 津久井湖
天候:晴
気温:12〜19℃
水温:13.7〜15.5℃



日曜日は津久井湖へ本年度初のワカサギ釣行へ!

しかし、、、
まだまだ水質は濁っていて投入後5㎝位で餌が見えなくなる程(笑)

とりあえず中沢ワンド入口で粘り倒すも全くのノーバイトでした。
{E44328D8-17AC-4FD1-8FA6-551A9C0B2E51}



気を取直して後半戦!
朝に立ち寄った矢口釣具屋さんで教えてもらった事を思い出す、、、


「水面直下から1m以内で釣れてるよ!」


半信半疑でサルカンが見える状態の水面直下へ投入、、、


なかなか釣れず諦めかけた時、放置していた竿先がしなって焦りながら巻き上げボタンを押すも動かない⁉︎


あっ!水面直下だった…(^^;)


サイズは小さいけど綺麗なワカサギになんとかご対面!
{9190C6C1-6547-40C1-BB75-E0C9D327880B}



湖の水を入れたボックスにワカサギを入れると見えなくなる⁉︎

本当に凄い濁りだと再度実感(>_<)
{BB42260A-A8FF-4FC7-857A-3879AD2C0F46}





一緒に頑張っている仲間も苦戦しているらしく1匹/hペース!
{77E08955-1542-4602-92A2-69DCFEA84A84}




色々とやってみましたが、その後は続かずコーヒーとお菓子でしのぎながら時間との戦いの結果、、、

4匹のみと厳しい洗礼を受けました(>_<)
{0BEAAE37-97F8-47EE-ADE6-FB0C9A09085A}




心が折れ桟橋へ向かうと凄いゴミが⁉︎

どうも放水が止まり流れながなくなったらしい、、、
{31E89145-70C6-42DF-A480-42BEBF713AC0}



エレキに絡み付く枝に苦戦しなが帰着
{D406B87D-A849-4265-9B14-E3FD80D8B518}




全然釣れず精神的にも疲れながら片付けていると本当の不運は最後にやって来ました!
{AC5FC60B-CA57-4F34-BFAA-1386F18F13C3}




暗くなるまで手伝ってくれた方々!
ありがとう御座いましたm(_ _)m