急遽決定 女川 ブリジギング | 帰郷! 山形釣りライフ☆☆

帰郷! 山形釣りライフ☆☆

新潟、宮城を経て地元の海山形へ帰郷!
何だかんだで山形の海が好き
ここ最近の熱意
シーバスは冷めぎみ
TUNA がっつり
エギング安定
山形の釣り情報にもなる!!?楽しんでおります☆

ご無沙汰してますまじぇです

10/14日 ブリジギングに行ってきて以来 
再び衝動に駆られ予約←こんなんだからお金が貯まらない…

「Y's」さんは満員御礼でしたので、今回は



「はま丸」さんにお世話になりました❗
猫のワンダーランド 田代島より迎えに上がるベテラン船長さんのようです。
(1度行ってみないと😌)


出船するたび釣り人が退屈しないように毎回違う猫を1匹乗せてきてくれ、潮止まりの時間ですら気にかけてくれるとても良い船です ←大嘘すまんw


 
 久しぶりの凪の予報だし、荒れた後って事なのでかなりわくわくしますo(^o^)o



そう…

鮎川港に向かうまではまさにこう…

 





トンネルを抜けると…

そこは…










今回は最初から型狙いに絞るとの船長のプラン!

当然、小型は減り 一発大物狙いの忍耐の釣り!




が………っ
 あまりにも反応が無さすぎる(涙)




ベイトは底から20m以内にたまっているが
、上ずっているような感じはない💦💦



どこかのタイミングでスイッチが入る予定だったけど、だーれもヒットはおろかアタリすらない



途中移動を繰り返しサワラ狙いに変更💡
俺はアシストフックを1本持ってかれるし、もう1本はズタぼろに…



同船者にサワラが2本ヒットするが、キャッチは1本だけ… 上がってきたサワラがどれも80cmオーバーなのも悔しい😣

んで、滅茶苦茶うまそう(爆)



序盤は余裕もある船長だったけど、残り時間と潮の無さに船長の表情がひきつっているのを皆は気付いてた(・・;)
どうにかして1本取らないと…



周りの船と連絡を取りながらポイントや場所を絞り混みますが、他の船も芳しくないのは一緒


夕マズメ 潮がかなり効き始めるけど、ボトムの反応は…OTL


結局まともに狙って船でブリは釣れず終い

帰りに反応のある箇所を打って戻るとのこと
反応が出始めた1投目  周りの人が1本かけると

着低から10シャクリでヒット🎵 
イナワラサイズでとりあえずボーズ回避


ぶち抜いたらすぐにジグ投入‼️2匹目のドジョウを狙う…

ボトムをとって2シャクリ ズッッ❗
とヒット😁 
さっきよりは重量感ある引き😆✨



少しマシな奴きました🎵(血抜き後4.7kg)

無論
狙ってるサイズの半分の重さなのは承知😅

ただただ釣れてくれてありがとうの一言



ガソリン高いのに日没ギリギリまで船を出してくれて、しつこく反応を追いかけてくれて船長あざーっす❗  凄く好印象でした😌
また行きます🙏



そういうわけで1枚目の写真は朝の出航前ではなく帰着して真っ暗になったものです

厳しい戦いでした(;´∀`)
まあ、こんな日もあるでしょう… いろいろ試してみてわかった事も多かった。タックルも絞り込めそうだし釣り方も課題が見えてきたのでまたいろいろ悩んでみます(笑)



独り言: P○と○Pは最強💡 これだけでも釣果は1.5倍 になるかも

あると思います。