2014 新潟ミズダコ釣り 第2戦 | 帰郷! 山形釣りライフ☆☆

帰郷! 山形釣りライフ☆☆

新潟、宮城を経て地元の海山形へ帰郷!
何だかんだで山形の海が好き
ここ最近の熱意
シーバスは冷めぎみ
TUNA がっつり
エギング安定
山形の釣り情報にもなる!!?楽しんでおります☆

こんにちは、まじぇまじぇです(*^^*)


海が時化たり、睡魔に負けて(笑)、前回のミズダコ釣りから3週間経ってましたあせる


すみません…




でも、今回は寝坊せずに第1便でミズダコを狙いに行きましたビックリマーク

昨日、今日と行われている新潟 フィッシングショー 2014はスルーです(笑)
人混み嫌いですし、ゆっくり見れなそうだし…



午前5:30 空が薄明かるくなる時間帯からスタートアップアップ



前回の大潮は潮がぶっ飛んでいましたが、今回は動かなすぎ(;´д`)



操作はしやすいけど、ちょっと釣れる気がしない…



1時間程経って、片道を歩き終えるかというところで違和感が…


ズルズルとほぼ一定速度で引いていた仕掛けが、ピタッと止められた


タコさんにゆっくり食わせて… 
夢中に頬張ってると思ったところで



鬼アワセ!!!!!!(爆)



そんなにデカくない





3~4kg位かなぁ


3箇所 細工した所が効果を発揮したかな?(笑)
(ルアー的要素×2 餌釣り的要素×1)


まだ、6:45
後、1,2杯イケるかと思いましたが拳位の大きさのマダコをバラシた他何もなし…



やっぱり、今年は甘くないですf(^^;



話は脱線しますが、今日は2人程から
「ブログ見てます」とお言葉をいだだきましたクラッカー

釣り場が1ヶ所メインとなると八会う事は多くなりますよね!

こんなつまらないブログですが、見ていただいてありがとうございます!!

これからも宜しくお願いしますm(__)m


 さて、話を戻しまして今日釣ったミズダコ


前回の釣行から3週間経っていますが、未だにミズダコを消費しきれていないので今回は
「ことぶき寿司」さんに買い取ってもらう事にしましたキラキラ


まずは、重さ計測…


………………………………!!?






自分が想定していた重さよりも1.5倍程ありました(笑)

1kgあたり550円で買い取りなので3410円になりましたw
このミズダコ売られる前に「まじぇまじぇさんから頂きました!!」とコールされるそうです。
聞いただけでも爆笑ですアップアップアップ
今日は午後から訪れた方は、ラッキーでしょう!w

渡船代からひくと儲けは410円

タバコ代か!!?(笑) (まじぇまじぇはノンスモーカー)

ホント二束三文で買い取られました┐('~`;)┌

自分で食べた方がいいかもしれないです。

そもそも儲け出そうと釣りしていたわけではないし、10kgオーバーを釣りたくてやってますのであまりお金は関係ありません。


10kgオーバー確保するための釣行は続きそうです…




P.S

同じ新々突堤でミズダコ釣りを展開しているATRAさんのブログ


ATRAtic Ocean

をリンクしました。

こちらも必見です!!!