平日の凪の日に行ってきました〜
仕事?
親戚のじぃさんに⭕️んでもらいました
ジギングではなく餌釣りです。
確実に食べたいからね
電気が点いて暫くすると
右隣にヒット!寒ぶりですぞ。
テンションMAX
今度は左隣にヒット!寒鰤です。
そして、オイラにヒット!
びみょーなワラサ。
なんで?
そんな事が2度も、、、なんで?
皆んなは寒鰤、オイラはワラサ?
よくよく見ると、餌に違いが
凹んでいると、
親切な隣の方が餌をお裾分けしてくれて
オイラにもようやく
長かった〜。
念願の寒鰤ゲットだせ
隣の方に感謝です
その後は、バラシの連続
サメの襲来
大物鰤はことごとく
バラシかサメかお祭りでゲットならず
終了近くにどうにか
サイズアップの12kg
そして、結果は
寒鰤2本
ワラサ2本でした。
これぞ寒鰤
美味いけど
ひでぇ〜脂
アラを煮たら
マジで無理かも?
焼き肉でカルビ食った感じ?
胃が悲鳴を上げました。
オイラはハラミ派です
でも、最高に幸せです。