今年は早くから始まったマルイカです。

前回釣れなかったので、リベンジでマルイカ釣りに行ってきました。

今回は去年の春お世話になったたいぞう丸です。

船長が、ハッキリした方でポイントを決めるテクニックが素晴らしく、大好きな船宿さんです。😊

 

【たいぞう丸情報】

ホームページ https://taizoumaru.com

予約方法   電話予約

電話     046-875-1932 

 

*定休日は、第1、3、5木曜日

 

事前にHPで空き状況が確認できますが、予約は電話で行います。

電話の受付時間は11:00〜20:00です。

 

今使っているオモリなど、予約の際教えて頂きました。

電話の対応がとても丁寧で親切です。

港に到着したら、受付に貼ってある座席表に名前を書き込みます。

(お近くにお住まいの方でしたら、前日の夕方から書けますよ)

 

駐車場が開くまで車が並んでいるので、一番後ろに車を付けて駐車場が開くまで待ちます。

私は大抵3時半には到着するので、車で寝ています😴

 

船宿さんが並んでいる右奥に、駐車場入り口があります。

無料の広い駐車場が5時頃開きます。

停める場所を教えてくれる誘導員さんがいらっしゃいますので安心です。

 

これから暖かくなってくると休日は特に混み合いますので、早めに到着した方がスムーズに駐車できて良いかと思います。

この写真の後ろが駐車場で右奥の船着場まで50m程です。

左の建物は漁協が入っており、ここで氷が買えます。

反対からの港の風景です。

写真の後ろに葉山鐙摺港のトイレがあります。

とても清潔でした☺️。

6時頃に受付が空いたので、受付で住所、指名、連絡先など必要事項を記入して、料金を支払います。

受付が終わったら、船に移動して準備します。

ミヨシはゆったりと広いです。

右舷です。バケツの間隔で人が入るのですが、人を詰め込む感じでなくマイペースに釣りが出来そうです。

男性用の簡易トイレはミヨシに、個室のトイレはトモにあります。綺麗に掃除してあり、安心して女性も使用できます。

投入機の無料貸し出しがあります。

船の後方と前方に置いてあります。

電動リールの電源を使いたい旨をお伝えすると、操舵室前のスペースから引いてもらえます。

全く電圧等の問題なく快適に使えました!

釣れたイカを入れるバケツとザルがありました。

ザルがあるとイカが飛び出しにくいですし、持ち帰る時にすくえるので便利です。

無い所が多いような気がします。。。

たいぞう丸さんは痒い所に手が届く気遣いが多い気がします。

 

7時ちょっと前に出船。

↑こちらはスッテという、マルイカの仕掛けに付けるものです。

カラフルに揃えていますが、その日によってイカが乗る色が変わるのでどの色に乗りやすいか見ながら釣ります。

 

この日は1m毎にⅠ本、全部で5本直ブラ仕掛けにしました。

その下は1.5mの糸の下に60号の重りという構成です。(捨て糸)

 

船は最初南下して釣り開始。

ミヨシの方が釣りましたが、他は上がらず。

空振りが続きます。

 

暫くして移動するとの事。スマホで場所を確認すると北上して烏帽子岩付近まで行くようです。

 

連れはポツポツ釣っています。

私はアタリがでないので誘いの叩きを多くしたり、試行錯誤。

12時頃に連れと同時にやっとヒットしました!

貴重すぎる1杯。

 

この日も打つ手なく、厳しい1日になってしまいました。

 

14:00 終了

 

【釣果】

 😱ごめんなさい

 

【使用タックル】

 ロッド/ダイワ メタリア マルイカ145マルチ

 リール/ダイワ シーボーグ150J

 ライン/PE0.8号

 

難しい日だと船長さんが仰っていましたが、それでも群れを探してガンガン投入させて釣りをさせてもらえて大満足でした。

 

気合いの入ったアナウンスで投入の合図が出ると、とても気合いが入る楽しい船宿さんです。

とても上手な常連さんも多いので、勉強になります!

 

もう少し暖かくなったら浅場になってきますので、手巻きで気軽に挑戦できますね。

マルイカ釣りに興味のある方にはおすすめの船宿です。☺️  

貧果でしたが、身はお刺身に。エンペラとゲソは軽くボイルしていただきました。

マルイカは身が柔らかくとても上品な味でした!

 

執筆者 U.T