こんにちは
ファーストクラスアカデミー(FCA)
広報の葉月です。
先日美容院に行った時、
たまたま目にした女性誌の
『モテる人は即レスをしている』
という記事を読みました。
うんうん。
これってビジネスシーンでも同じです。
仕事が出来る人ほど、すぐに返事を返してくれます
そして、忙しい人ほど返信スピードが早いです
たいして忙しくない人ほど返信が遅い・・・
返事を先延ばしにしたり、いつまでも返事をしなければ、
相手はその連絡をずっと待ち続けているわけです。
自分にとっても、相手にとっても、人生には限られた時間しかない。
「時は金なり」
いつまでも待たせるということは、貴重な相手の時間を奪っていることと同じです。
即レスをしてくれるということは、
「時間の大切さ」を理解しているということです。
はっきりした回答ができない場合でも、
「○/○までに返事をします。」と日時を明確にし、
相手を安心させる返事をすぐに返してくれる。
この一報があるのと無いのでは、
相手の時間の使い方が全然変わってくると思いませんか
最近身近にあった話なのですが、2店のネットショップに、
ある商品について同じ質問をメールで送りました。
A店は、その日のうちにメールで問い合わせの回答がきました。
内容もとても丁寧に応えてくれていて、とても好印象。
B店は、「担当者が不在の為分かり次第ご連絡します。」と言う内容。
結局連絡が来たのは4日後です。回答自体は丁寧だったのですが、
忘れられてのかな・・・と不信感を抱きました。
もちろん私はA店で購入することを決めました。
仕事ができるかどうか、モテるかどうかも、
早く返事をするという『スピード感』で判断される部分が大いにあります。
そして、一番大切なのは
『相手にとって気持ちのいい対応ができるかどうか』
これはマナーの本質です。
この人なら信頼して仕事を任せられると思える人は
相手を安心させ、気持ちの良い対応が出来る人です。
モテる人も同じです。
変に気を持たせたりして、わざと返信を遅らせるのも
イマドキどうかなと思います。
そんなことしている間に、相手の気持ちは変わってしまうかもしれません。
モテる人ほど、相手のことを考えているので
自ずと返信スピードも早くなるのではないでしょうか。
ほんのちょっとした気遣いをすることで、
仕事を任されたり、モテるようになるのであれば、
気持ちの良い対応をする方が絶対お得
「将来何がしたいのか、何ができるのか・・・」
「新しいことにチャレンジしたいけどどうしたらいいの・・・」
「自信が持てない・・・」
迷っていたら、勇気を出して一歩踏み出して
必ず新しい自分にステージアップできる、
令和元年 秋のスケジュール決定!

「ビジネスマナー講師養成講座」
【日時】全5日間 時間10:00-17:30
令和元年(2019年)
第1講 9月28日(土)
第2講 10月05日(土)
第3講 10月12日(土)
第4講 10月19日(土)
第5講 10月26日(土)
※原則、振替はできません。
※全日程参加です。
会場:東京23区内(東京駅周辺)
主催:一般社団法人ファーストクラスアカデミー
講師:香山万由理/堀内里香
定員:5名
お申込み:先行案内7月10日(水)〜7月13日
一般受付7月14日(日)午前10時受付開始
●真に実力あるマナー講師・社内講師を育てます

●よくある認定ビジネスマナー講師とは違います

●FCAの教育法は、コミュニケーション型教育法です

●豊かな第二の人生を送れるようフォローアップ

●研修インストラクターは全員、
元JAL国際線客室乗務員

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
「どんな内容の講座なの?」
「講師ってどんな人?」
「金額っていくらなの?」
詳しいご案内はこちらからどうぞ
無料個別相談・説明会も実施しております
代表・香山万由理のインスタグラムです。是非フォローしてくださいね!