こんにちは、
一般社団法人ファーストクラスアカデミー(FCA)
代表理事の香山万由理です。
あっという間に9月になりましたね
まだまだ暑い日が続いているので、
秋を感じるのはもう少し先かもしれません。
さて、7月に当スクールの9期生が卒業し早くも2ヶ月が経ちました。
卒業してほっとするのもつかの間、
様々な不安や疑問が出てくる頃でもあります。
例えば
『今まで受講生として聞いていたことを
講師側に立って教えるとなると、
思っていた以上に準備の時間が必要になることに気がつきました。
一つのことを教えるのに、ここまで勉強しないと伝わらないんだ!
ということに改めて驚きました。』
とか
『研修の組み立て方はどうすればいいのでしょうか?
研修の依頼を受けた際に、
どういう時間配分で何をどう組み込んでいけばいいかのか、
いつも迷ってしまいます。』
と言う声をよく耳にします。
実践して初めてわかったことや疑問、
どんどん感じてください。
その感じたこと、それが次のステップアップには
とても大事なことなんです
そして、その感じたことをモヤモヤしたまま放置せず、
みんなで共有して解消することがとても重要なんです。
FCAマナー講師養成講座卒業生には、
卒業後無料でフォローアップ研修
を行っています
卒業してから疑問に感じたことなどを聞く場を
積極的に設けています。
また、フォローアップ研修の目的のひとつ、
今まで学んだことがどれだけ自身に定着しているのかを振り返る
という事も、非常に大切なことなんです。
現時点で不足している部分を認識したり、必要な知識を補ったり。
『5日間でしっかり覚えたと思っていても、
時が経つと意外と忘れていて、何度も繰り返し学び続けなきゃいけないなと思った』という声が多いんです。
「あらためて敬語の使い方を正しく知りたい!」
「相手が腑に落ちる説明の仕方を教えて欲しい!」
「Eメールで文末が同じ言葉ばかりになってしまう場合、
どうやって変えたらいいのでしょう?」
なんでもアリ
『それそれ私も知りたいと思ってた
』
ということが、結構あるかもしれません。
同じような悩みを持つ仲間がいると思うと安心もしますよね。
この時は⬆️
パレスホテルで卒業生とランチをしてからフォローアップ研修へ。
一流ホテルでお食事をするのもマナーの勉強です。
今月9月19日にも【フォローアップ研修】開催されます
みなさんにどんな成長があったのか、とても楽しみ
<FCA紹介動画>

ビジネスマナー講師養成講座
年に2回のみの開講です(夏・秋)
【日時】全5日間 時間10:00-17:30
2018年(平成30年)
第1講 10月16日(火)
第2講 10月23日(火)
第3講 10月30日(火)
第4講 11月06日(火)
第5講 11月13日(火)
※原則、振替はできません。
会場:東京23区内
主催:一般社団法人ファーストクラスアカデミー
講師:代表理事・香山万由理
エグゼクティブマナーコンサルタント(元JAL国際線CA)
定員:5名
●真に実力あるマナー講師・社内講師を育てます

●よくある認定ビジネスマナー講師とは違います

●FCAの教育法は、コミュニケーション型教育法です

●豊かな第二の人生を送れるようフォローアップ

●研修インストラクターは全員、
元JAL国際線客室乗務員

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
「どんな内容の講座なの?」
「講師ってどんな人?」
「金額っていくらなの?」
詳しいご案内はこちらからどうぞ
無料個別相談・説明会も実施しております