こんにちは、
一般社団法人ファーストクラスアカデミー(FCA)
代表理事の香山万由理です。
8月に入りすでに立秋をむかえました。
暦の上では秋ですが、
まだまだ暑い日々が続いていますね。
そろそろ夏の疲れも出てくる時期。
くれぐれも体調には気をつけてお過ごしください。
とは言え、
そんな私も少し夏バテ気味・・・
先月は本講座の卒業式や、研修会での登壇、
プライベートでのドイツ旅行など慌ただしかったので、
今月はオフの時間もきちんと確保していこうと思っています
仕事のオンオフはやっぱり大切ですよね
意識してスイッチを切り替えることで
仕事の効率やパフォーマンスは確実に上がる、
これは周知の事実です。
休みの日にふらっと立ち寄った本屋さんで
たまたま見つけた本から仕事のアイデアが閃いたり、
友達とのランチでの会話から、
仕事で有益な人を紹介してもらえることになったり・・・
仕事を完全シャットダウン
と思ったオフの日にこそ、
思わぬビジネスチャンスが得られることもありますよね
私も先日ある映画を観に行って
「これは」
とインスパイアされたことがありました。
ディズニー映画最新作
「インクレディブル・ファミリー」
話の展開にスピード感があり、
それぞれのキャラが持ってる強さや弱さが
絶妙に表現されていて最高に面白い作品でした
ディズニー映画は本当にいつ観ても
期待以上の楽しさや感動を与えてくれます。
前作の「Mr.インクレディブル」
(当ブログで度々登場するMr.ダメダメたちとは違い、
こちらのMr.はスーパーヒーロー!)
から14年経ってるそうですが、
何度見ても飽きない映画の一つです
「飽きさせない」
って、すごいことですよね。
これは私たち講師にとってもとても大事なことだと思います。
講師としてクライアントにリピートしていただくには、
飽きさせない工夫が必須です。
毎回違う発見ができるような演出や
何度聞いても新しい発見が出来るようなトークなどなど・・・
私自身、もっともっと工夫した
”飽きさせない”講義をしていきたいと思いました。
オフタイムで得た様々な感覚を
オンタイムにいかすことが大切だと私はいつも考えています
これじゃオフにならないかな?笑

ビジネスマナー講師養成講座
年に2回のみの開講です(夏・秋)
【日時】全5日間 時間10:00-17:30
2018年(平成30年)
第1講 10月16日(火)
第2講 10月23日(火)
第3講 10月30日(火)
第4講 11月06日(火)
第5講 11月13日(火)
※原則、振替はできません。
会場:東京23区内
主催:一般社団法人ファーストクラスアカデミー
講師:代表理事・香山万由理
エグゼクティブマナーコンサルタント(元JAL国際線CA)
定員:5名
●真に実力あるマナー講師・社内講師を育てます

●よくある認定ビジネスマナー講師とは違います

●FCAの教育法は、コミュニケーション型教育法です

●豊かな第二の人生を送れるようフォローアップ

●研修インストラクターは全員、
元JAL国際線客室乗務員

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
「どんな内容の講座なの?」
「講師ってどんな人?」
「金額っていくらなの?」
詳しいご案内はこちらからどうぞ
無料個別相談・説明会も実施しております