初めて朝活なるものをしてみた、めぐみです笑
健康診断で朝早かっただけなんだけどね。。
でも!お天気もいいしテラス席は最高♡
気分良く過ごすってとーーーっても大事
(〃艸〃)
さて、今日の本題ね
『地の時代から風の時代へ』
こんなワードを巷で耳にすることがあったのではないでしょうか?
ものすごく端折っていうと、
「時代が変わったよ」ってことなんだけど、
多くの起業家さんや経営者さん達がこぞって反応し、
風の時代ってなんだ⁉︎ブームに乗っかり
占星術を学ぼうとしたり、興味を持った人が増えてきています
嬉しいかぎり
しかーーし!!
今占星術をお勉強している
OR
しようと思ってるあなた!
独学で勉強しようとしてない?
うんうん、私も始めは独学でした。
元々暗記が得意な私は、
ある程度の知識をインプットすることはできたのだけど
あるところまできて、
……で?
ってことになった笑
知識は入ったけど使いこなせないじゃん!!!って。
ちーん
はたまた、
かろうじて自分の星座のことは理解できても
他の星座の性質は自分の中にない価値観だから
理解が難しくて、、、
しかも知識だけ入れて、
自分の性質や才能を知っても
残念ながら自分のことは好きになれなかったの。
そこで私はきちんと習うことにしたの
先生含め仲間達がいたおかげで、
いろんな人の価値観にふれ
星座の世界観がものすごく広がった。
占星術の理解を深めるのにとても重要なことは
自分の人生や身近な人と星座を紐付けて考えること。
そうするとぐんと腹落ちするの。
例えば、私は月星座が蟹座なんだけど、
(月星座は、素の自分とか、幼少期を表すよ)
(蟹座は母とか育てる、守るの要素があるよ)
小さい頃はお母さんにべったりで
人見知りすぎて
ずっと手芸とかしてたなぁ…
とかね。
こうやって体験談を結びつけていくと
覚えが早いし、当時の記憶も蘇ってきて勝手にセルフコーチングができたりする
ねっ!一石二鳥でしょ?♡
誰かの体験談もすごく参考になるし♪
職場の〇〇さんは、いつも言葉がストレートで勢いがあるなー
…と思ったら牡羊座全開の人だった。。とかね。
今、星読み講座を受けてくださっている生徒さんも、
お子さんや、職場の方達に当てはめて学んでくださっていて♡
そういうところ、あるあるー!!!
の嵐でとても楽しい時間です♪
もちろん、独学が悪いわけでは決してないよ♡
でも!!
誰かと学んだほうがずっとずっと楽しいし
理解度がかなーーーり違うから
ぜひお友達と勉強してみたり講座やスクールを利用してみて!
星座を語れる仲間が増えると嬉しいな♡

お知らせ①
【あなたの自立を応援♡
スターリーディング✖️コーチング実践講座】
のモニターさんを募集しています!!
募集締め切りました
本講座の募集は7月頃予定してます♡
☆星読みに興味があり学びたい!
☆鑑定師やカウンセラーとして収入を得たい!
☆自分探しから今年こそ卒業したい!
そんなあなたにオススメです♡
詳しくはこちらをご覧くださいね

お知らせ②
私が講師を務める
ライフコーチのゆいまーるさん主催の
【癒しママ塾】では
ご自身の未来を切り開きたい!良くしたい!と
意欲的なママさん達がオンラインでセッションを受けてくださっています♡
私はそんなママさんの宿命(性質や才能)をお伝えしていますよ
ママの為の羽休め空間

