2014びわ湖大花火大会 | つよしの花火日和

つよしの花火日和

花火大会の情報や実際に撮影した映像を配信するサイトです。今年からYouTubeLive配信を積極的に実施しますご期待ください。

現在放映中のNHK 大河ドラマ「軍師官兵衛」は滋賀県ゆかりの戦国武将。戦国乱世がクライマックスを迎えたそのど真ん中に、乱世を終わらせるために突如現れた稀代の天才軍師 の鮮烈な生涯!近江の地で戦国武将や姫たちが繰り広げるドラマを、約1万発もの花火にて表現します。その壮大さは夜空と湖面に映え、皆さまをめくるめく歴 史の舞台へといざないます。臨場感あふれる花火の迫力をぜひ体感してください!!

『プロローグ』<19:30>

3号玉が勢いよく打ち上がり、今年のびわ湖大花火大会の打ち上げを告げます!

『オープニング』<19:45>

いよいよびわ湖大花火大会の始まりです!戦国乱世を治めるため果敢に生き抜いた黒田官兵衛の波乱に満ちた物語が、今、幕を開けます!

『稀代の天才軍師「官兵衛」、現わる!』<19:52>

滋賀県長浜市に出自があると言われる黒田家の出身で、無敗の天才軍師と称される「官兵衛」。信長との運命的な出会いにより頭角を現し、天下統一を果たした秀吉の参謀として活躍、名声をゆるぎないものとしました。天才軍師の活躍の軌跡を花火で大空に描き出します。

『近江の姫たち』<20:00>

近江の地で生まれた2011 年の大河ドラマ「江」の浅井三姉妹に代表される、波乱万丈な戦国時代を生きた姫たち。
彼女たちの華やかながらも切ない人生をイメージしてみました。

 

『湖に浮かぶ水城の数々』<20:08>

 

「近江を制する者は、天下を制す」-官兵衛の生きた戦国時代、天下を目指す武将たちは近江を拠点とし、大津城、坂本城、長浜城など、琵琶湖ならでは の「水城」を築きました。名高き城、悲運の城、泰平の世を支えた城-近江で繰り広げられた戦国武将の天下取りの夢に思いを馳せてみませんか。

 

『賤ヶ岳の合戦』<20:16>

 

琵琶湖の奥に静かにそびえる賤ヶ岳。織田信長の継承者をめぐる争いで、官兵衛は柴田勝家の奇襲を防いで羽柴秀吉の勝利に大いに貢献しました。官兵衛の活躍ぶりを夜空いっぱいの花火で表現します。

 

『戦国乱世の終焉』<20:24>

 

日本最大の湖であるロケーションを生かした水中スターマインは、びわ湖大花火大会の代名詞。湖面と夜空を同時に豪華で色鮮やかに彩り、戦国乱世の終焉を表します。

 

『フィナーレ』<20:26>

 

圧倒的な花火のボリュームで、誰よりも戦のない世の中を望み続け、戦国乱世を終わらせた、官兵衛の波乱に満ちた生涯の集大成をお届けします!!


※状況によりプログラム等を変更する場合があります。

引用 びわ湖花火大会