皆さん、ごきげんよう
自然療法士ラクシュミー優です。


バスマティライスは主に北インドやパキスタンで
作られている
香りの良い細長いお米。



タイ米とも違う。
タイ米にしてもバスマティライスにしても
独特な香りにそそられるのだけど
それが嫌という人もいるはず。



そういう私も食べ慣れなかっただいぶ昔は
あまり好きでなかった。
ただ本当に美味しいものは美味しいので
美味しい米にあってから好きになったかな。


今では大好き。
南インド出身の夫が作る料理には
断然バスマティライスが合う。

スパイスの効いた料理とのコンビに
玄米や日本の白米にはイマイチ。



実際には南インドでは
バスマティライスはあまり食べられてない。
レストランでも普通に出されるのは
丸いお米。


バスマティライスが
北インドやパキスタンで作られている米
というのも理由だと思う。




バスマティライスは白米の約半分の糖分!!
血糖の上昇も白米より緩やか。


細いお米であっと言う間に火も通るし、
(鍋で12分くらい)
消化に良い。


主に南インドで作られる
レモンライスがおすすめ。
食欲がそれほどなくてもそそられる
!!




ナイフ&フォークレモンライスの材料 2人分

ピンク小まるバスマティライス 約1合 150g
ピンク小まるレモン汁 大さじ2杯 レモンの皮も!
ピンク小まる塩少々
ピンク小まるカシューナッツやアーモンドなどのナッツ類
ピンク小まるウコンパウダーかフレッシュウコン
ピンク小まるココナッツオイル
ピンク小まるカレーリーフ 7、8枚


※レモンは
オーガニックが好ましい


※カレーリーフがあるかないかで
雲泥の差だけど、
なしでも美味しくできますよ。




ナイフ&フォーク作り方

 鍋でバスマティライスを炊く
(白米より水はかなり少なめ。塩も少々入れて)

 ナッツを細かく刻む

 レモン汁を用意し、皮を細かく刻むかすりおろす
  フレッシュウコンやパウダーを
  ごく少量レモン汁に入れておく
  フレッシュの場合は3、4回おろし器でする程度
  軽く色がつくくらい(入れすぎると失敗するので注意!!

 フライパンでココナッツオイルを熱し、
  カレーリーフを軽く煎る

 バスマティライスが炊けたらを混ぜて出来上がり!!







バスマティライスはそれだけでも
充分美味しくて魅力的。


白米に比べて血糖値の上昇がゆるいのも
嬉しいし。


このレモンライス
バスマティとレモンの香りのコンビで
たまりませんよ~。
できるだけカレーリーフを使って欲しいな。


レモンには消化を促進する効果もあるし
おすすめレシピです
キラキラ


スパイスの効いた料理や
ダールと合わせてもいいね
sei







夫が作って残っていたダール(右上の豆のスープ)
に合わせて




お付き合いどうもありがとう。
自然療法士ラクシュミー優でした。
皆さん、ごきげんよう