ファイヤーキングFAN必見★激レアFIRE-KINGアドマグdeスマイル&アメリカンヴィンテージな日々@安部ゆきみ -12ページ目

グラスベイク(GLASBAKE)とは

おはようございます、ゆきみです。


さて、本文に入る前に突然なんですが…

ブログランキングに今日から参加しました。


よかったら応援のかわりに、

こちらをポチッとクリックしてやってください。


人気ブログランキング
人気ブログランキングへ



さてさて。

昨日の記事でとりあげた


グラスベイク

GLASBAKE


今日は少しこのアイテムについて

少し、説明をしてみましょう。




なかなかグラスベイクについて

詳しくわかりやすい説明をしている書籍が

見当たらない中で


この本は、かなりお奨めです。


↓↓↓↓↓↓↓↓



ファイヤーキング&アメリカン雑貨カタログ vol.2 (NEKO MOOK 1140)


以前、このブログでも

こちらの書籍について取り上げておりますので

あわせて記事をチェックしてみてください。



ファイヤーキング&アメリカン雑貨カタログ vol.2
http://ameblo.jp/fireking-yukimi/entry-10913644795.html


ファイヤーキング&アメリカン雑貨カタログ vol.2 つづき

http://ameblo.jp/fireking-yukimi/entry-10914750044.html


さて、メインはファイヤーキングでありながら

その他のアメリカン雑貨についても

結構取り上げられており


その中にグラスベイクのページがあります。


書籍から一部、グラスベイクについて

抜粋をさせていただきますね。



グラスベイクとは

1917年からスタートした

マッキー社の耐熱ガラスブランド。


マッキー社は、

ファイヤーキングが登場する以前から

ジェードカラーのグラスウェアを

製造していたんだそうです。



ちょっと驚きです!

(°∀°)b



実際にゆきみのもとに

グラスベイクが着々と入荷しておりますが


手に持った瞬間



「でかいっ!!」



・・・と思ったんですね(笑)


やはりこの書籍にも記載がありました。


グラスベイクのマグは9.5オンスもあって

ファイヤーキングの9オンスマグを上回る

たっぷりサイズ。


つまり、9オンスマグといえば連想してしまう

ストロベリーショートケーキのマグよりも

さらに重いってことです(汗)



あと個人的には、

ファイヤーキングの9オンスは

縦に長いイメージですが


グラスベイクは

どちらかというと重心が下にあって

どっしりとした印象を受けます。



そして、書籍によれば


マッキー社は、1960年に

老舗ガラス会社のジャネット社に移行し

1983年まで続いたそうです。


ファイヤーキングも

歴史のあるブランドですが


グラスベイクも

負けじとヴィンテージ感ただよう

コレクティブルブランドだというのが

この説明でわかりますね。



中でもおなじみなのは、こちら!!


ファイヤーキングFAN必見★激レアFIRE-KINGアドマグdeスマイル&アメリカンヴィンテージな日々@安部ゆきみ


ダンキンドーナツ

DUNKIN' DONUTS


ちなみに、

ゆきみがリサーチをしていた中で

発見したことは・・・


ダンキンとドーナツの

行の間隔が違うものがあるんです。


行が狭いものと

広いものがあります。


なぜなのか調べていないので

理由は分かりませんが(・_・;)



グラスベイクも、

かなり味のある商品が

実は、たくさんあります。


ファイヤーキングがメジャーになって

お値段が高騰している中にあって


グラスベイクは比較的

お手ごろなものがかなり多いです。



ゆきみの場合は、



ファイヤーキングについては

レアマグをご提供して、

ファンのかたに喜んでいただくこと


これがひとつの方向性なので


当然、商品販売ページも

かなりボリュームがあります。


貴重なものゆえに、お値段も高くなります。


楽天やヤフーのネットショップよりは

コストダウンがはかれるので安くなっていると

個人的には思いますが・・・



ただ、逆に


グラスベイクについては

商品説明などを多少簡素化して

作業効率をぐっと上げることによって


お手軽に

アメリカンヴィンテージを

体験していただけるのではないか



そう考えてもいます。



ですので、グラスベイクも

少しずつとりあげていこうと思ってます。


興味があれば、ぜひお声を聞かせてくださいね★



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


さて今日も、ご訪問いただいた

ご縁に感謝いたします。


もし、こちらの記事を

楽しんでいただけましたら


ぜひ、ペタしていってください!!



ペタしてね



現在、「アンティーク」のジャンルで

ブログランキングにも参加しております。


ぜひペタにあわせて


こちらの心あたたまるクリックも

よろしくお願いします。


↓↓ぜひクリックお願いします↓↓


人気ブログランキング
人気ブログランキングへ



当方、ヤフーオークションにも、出品しております。


ヤフーオークション

http://auctions.yahoo.co.jp/


検索窓で「EXCAL ファイヤーキング」で検索すると

安部ゆきみの取り扱っているその他の商品が出てきます。


レアなアドマグも今後出品していく予定ですので

ぜひこまめに、チェックしてみてください。


そのときは、ブログも更新していきますので

ぜひこちらから、読者登録お願いします!



読者登録してね



ファイヤーキングFAN必見★

激レアFIRE-KINGアドマグdeスマイル&

アメリカンヴィンテージな日々@安部ゆきみ

トップページに戻るには、こちらをクリック









グラスベイクのバーガーキング

本文の前にお詫びを。。。


こちらのブログにご訪問いただき

そしてたくさんのコメントやペタをいただき


ありがとうございます

ヾ(@^▽^@)ノ


しかしながら

なかなかお返事できなくて



申し訳ありません。。。

((>д<))


せめてものお礼ということで

ペタいただいたかたには

ご訪問の「ペタ返し」で、感謝の気持ちを

ささやかですが、お伝えしております。


コメントのお返事も、また後日

きちんとさせていただきますので

どうか、もうしばらくお待ちください。



さて本文ですが。


ちょっとした速報になります。


来週の出品予定ですが

グラスベイク(GLASBAKE)

デビューさせようと思います。


ファイヤーキングではレアで

値が高騰している感じのある


バーガーキング(BURGER KING)


これらの写真撮影も終わりましたので

いよいよ、商品説明に入ります。


しかも。なんと。。。


2種類のバーガーキングの

マグを用意しています。


また後日、写真のアップも

いたしますね!!




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


さて今日も、ご訪問いただいた

ご縁に感謝いたします。


もし、こちらの記事を

楽しんでいただけましたら


ぜひ、ペタしていってください!!



ペタしてね





当方、ヤフーオークションにも、出品しております。


ヤフーオークション

http://auctions.yahoo.co.jp/


検索窓で「EXCAL ファイヤーキング」で検索すると

安部ゆきみの取り扱っているその他の商品が出てきます。


レアなアドマグも今後出品していく予定ですので

ぜひこまめに、チェックしてみてください。


そのときは、ブログも更新していきますので

ぜひこちらから、読者登録お願いします!



読者登録してね



ファイヤーキングFAN必見★

激レアFIRE-KINGアドマグdeスマイル&

アメリカンヴィンテージな日々@安部ゆきみ

トップページに戻るには、こちらをクリック






UNITED STATES POSTAL SERVICE

UNITED STATES POSTAL SERVICE


ファイヤーキングFAN必見★激レアFIRE-KINGアドマグdeスマイル&アメリカンヴィンテージな日々@安部ゆきみ


さて、こんばんわ。


朝の宣言どおり、

今日は2回目の更新です。


今回の記事は、数日前に出品したマグの1つ


UNITED STATES POSTAL SERVICE

アメリカ合衆国郵便公社


このマグを紹介しようと思います。



最近になってようやく、といいますか

なんとなく勘でわかるようになってきたのですが


あ、このマグ・・・レアマグかも。


って、なんとなくの予感が、

だいぶん当たりやすくなってきました。




前にも書いたことがあるかもしれますが

その勘どおりレアだった場合には


結果が2つあります。


→レアすぎて高値、もしくは超高値。

→レアすぎて価値がわからない。



実は、このマグを見た瞬間に

ビビビッときたのです。


これは高い、高いはずだ!!



でも、レディーキロワットには

圧倒的な力の差で、勝てませんでした(笑)



ただ、もちろんレアであることには

間違いはなかったんですよ。


だって、USPSですよ。


アドマグというのは、

広告をするために作られるものですが


アメリカ合衆国郵便公社

いったいなにを宣伝するのでしょう(汗)


公社という団体が作るマグって


夏に定期預金をしたら

おまけがもらえる、あんな感じ?



だとしたら・・・

めっちゃかっこいいんですけど!!



デザインが見るからにアメリカーンで

しかも、なぜか「リブドボトム」というこだわり。


個人的には「普通のスタッキング」じゃないところに

何かしらこだわりを感じてしまいました。



恐ろしくレアなマグではありませんが


でも何よりもダイレクトに

「アメリカ」を表現できている。



アメリカンビンテージを愛するひとにとって

愛用品になるマグなのではないでしょうか?



ぜひオークションもチェックしてみてくださいね!



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


さて今日も、ご訪問いただいた

ご縁に感謝いたします。


もし、こちらの記事を

楽しんでいただけましたら


ぜひ、ペタしていってください!!



ペタしてね





当方、ヤフーオークションにも、出品しております。


ヤフーオークション

http://auctions.yahoo.co.jp/


検索窓で「EXCAL ファイヤーキング」で検索すると

安部ゆきみの取り扱っているその他の商品が出てきます。


レアなアドマグも今後出品していく予定ですので

ぜひこまめに、チェックしてみてください。


そのときは、ブログも更新していきますので

ぜひこちらから、読者登録お願いします!



読者登録してね



ファイヤーキングFAN必見★

激レアFIRE-KINGアドマグdeスマイル&

アメリカンヴィンテージな日々@安部ゆきみ

トップページに戻るには、こちらをクリック