SEALDs(シールズ)が解散した。

すると、朝日新聞や東京新聞などSEALDsを神輿に担いできた左翼バカメディアが、その意義を肯定的に検証しようとしている。

だがな、よ~く考えてくれ。

SEALDsの左翼バカどもは、「若者代表ではなかった」という事実であり、

むしろ若者から「左翼だ」と敬遠されたという真実だ。 

そして、
「『来年は安倍政権はない』と言っていたSEALDsのアホ代表者が、いかに驕っていたか」ということを検証すべきなのだが、左翼バカのメディアはその点を隠蔽し、

“プロ市民”と呼ばれる左翼思想に取り憑かれた左翼バカ集団を賛辞しているのが現状だ。

それが証拠に、「民主主義とは何だ?」と言いながら、民主主義の選定図書まで選んだSEALDsは民主主義には関心がない。

「デモをしておけば民主主義」としか思ってない。

しかも、デモで交通の邪魔をし、警察に迷惑をかけても「これが“民主主義”だから正しい」という意味不明なトンデモ理論を展開して、口汚く首相を罵り、政権批判を繰り返す。

「若者は純粋だから」では済まされない問題だ。 

都合の悪い意見は無視し、「我々を陥れようとする右翼の陰謀だ」と感情的に罵り、批判されれば「差別だ」と言うバカの一つ覚え。

それが左翼バカ集団の実態。

コイツら左翼バカ集団は、熟議が必要な民主制の根本を踏みにじっていることが理解できないのだから、救いようが無い。 

偽善・欺瞞で民主主義を論じ、プロ市民団体を煽動しても、「百害あって一利なし」、“愚の骨頂”である。