報道によれば、

10日に投開票された第24回参院選は11日朝、全議席が確定した。

自民、公明両党は、安倍晋三首相が勝敗ラインとした改選過半数の61を上回る計70議席を獲得。

おおさか維新の会は7議席で、これら3党と日本のこころを大切にする党、諸派・無所属の非改選議員を合わせ、憲法改正に前向きな勢力が改憲発議に必要な参院の3分の2超の165議席を占めた。

改選45議席の民進党は32議席に後退した。

 
首相は改憲を発議する項目の絞り込みに向け、衆参両院の憲法審査会で議論を具体化し、慎重に与野党の合意形成を図る考えだ。

一方、争点となった経済政策『アベノミクス』が信任されたと捉え、従来の政策を加速。

当面の経済対策として、2016年度第2次補正予算案の編成を急ぐ。 



ざまあみろ野党😁

バカ左翼の日本共産党、民進党どもよ、国防を蔑ろにするようなお前らのような連中は日本から出て行け❗❗❗