報道によれば、

民進党の前原誠司元外相は27日、NHK番組で防衛費を「人を殺すための予算」と発言した共産党の藤野保史政策委員長を強く批判した。

埼玉県行田市内で記者団に
「自衛隊は専守防衛を行うために極めて重要な役割を果たしている。極めて悪質でひどい発言だ」
と不快感を示した。

前原氏は災害時における自衛隊の献身的な役割にも言及した上で、

「身を賭してやってくれている隊員に対して極めて失礼で無礼だ」とも強調した。

民進党は参院選の1人区で共産党と共闘しているが、“身内”からも批判が出た形だ。

ま、少しはマシな者がいたか。


それから、こういう自衛隊を蔑ろにするような連中、特に日本共産党の藤野保史政策委員長のような左翼バカは、災害に遭っても自衛隊が助ける必要はない。

自衛隊を蔑ろにするような連中は、災害の被害に遭ったら、自分たちだけで何とかすればいい。

そうは思わないか?