カタ~イ頭をやわらか~くするために、あらゆるジャンルからランダムに出題する『やわらか頭クイズ2015 R』第24弾です。


今回は、なぞなぞ です。


小学生の男の子と父親が、地図帳で左右2ページに広がる世界地図を見ながら話していました。

父親「イギリスやカナダのように、とっても離れているように見える国々でも、実は以外に近くにあるんだ」

男の子(息子)「何で?」

父親「地球は丸い球体だからね。今見開きで2ページに広がるこの世界地図の左端と右端は実際にはつながっているからだよ」

息子「あひらめき電球そうか目キラキラ それなら、イランやメキシコもくっつくくらい近くになることもあるよね?」

父親「えっ目!?ひらめき電球目 はは、なるほどにひひ


いったい、この小学生の男の子は、どうやってイランやメキシコを近づけたのでしょうか?




回答する場合はコメントにお願いします。


なお、この問題の正解は、29日の夕方にアップする予定です。


チャレンジお待ちしています。