12日放送の『そこまで言って委員会NP』(読売テレビ)で、

ニュースキャスターの辛坊治郎氏が、東京新聞の『安倍政権批判』を攻撃する場面があった。


この日の番組は『2015年下半期 世界はこうなる!超リアル大予言SP』と題して、

日本が関わる主問題について、

専門家らが独自の予言を披露し、

出演者らと議論を展開した。


そして番組終了の直前、

元アメリカ合衆国外交官のケヴィン・メア氏が、
「現在、安倍政権は安保関連法案の法案成立を目指しているが、民主主義の手続きにのっとり衆院で2/3の議席数を占めているにもかかわらず、なぜ『強行採決』なる言葉が使われるのか?」と質問した。


この質問に、辛抱氏は胸を張って「おっしゃるとおりです!」と答えてみせ、スタジオの笑いを誘った。

辛抱氏の見立てによると、「同法案の採決に反対している“ある新聞”が『安倍政権が悪いことをしている』とのイメージを作るため、あえて『強行採決』なる言葉を使っているのだ」という。

そして辛抱氏は、「その新聞が『東京新聞』である」と明言したのだった。

出演者一同はこの指摘に爆笑。

その場にいた東京・中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏も「その通りです」と苦笑いするしかなかったようだ。


実際、朝日新聞に代表される左翼系新聞(毎日新聞、東京新聞)は何かと政権批判を繰り返しては、「日本を貶めることが目的」としか言いようがない偏向報道を常に行っている。

その偏向報道はそのほとんどが創作と捏造によるものであり、事実を伝えていない。

コイツら左翼系新聞は「話題になって売り上げが伸びればそれでいい」のである。

だから、事実を突き付けられて批評でもされると、「言論弾圧だ」とか、「日本は民主主義国家であるはず…」などという論点をずらした反論を展開して、創作し捏造した記事を正当化するのである。

現在、その最たるものが沖縄県の2つの新聞だ。

コイツらには現実が見えていない。

コイツら左翼系新聞が目指しているのは、自衛隊による国防を否定し、日本を無防備な丸裸にすることにある。

コイツら左翼系新聞にとっちゃ、中国や北朝鮮、韓国、その後ろで糸を引くロシアに日本が乗っ取られようが平気なのである。

“永遠のハゲ”百田氏を擁護する気はないが、コイツら左翼系新聞など、潰すべきだ。