報道によれば、
身勝手な無謀サーファー50人が、台風19号が直撃の湘南海岸で「大丈夫。いい波」と言い、サーフィンを続けていたという。
台風19号は連休中の日本列島の広い範囲で大雨や暴風をもたらしたが、台風の接近を喜ぶ人たちもいたそうだ。
先週、台風18号の高波でサーフィンをしていた大学生が行方不明になった神奈川県の湘南海岸で、きのう13日(2014年10月)にも荒れた海で「無謀サーファー」の姿が見られた。
「非常に波が高いんですが、サーフィンをしている人がたくさんいます。50人以上はいるでしょうか。大丈夫なんでしょうか」と黒宮千香子リポーターが海岸から伝える。
リポーターがサーファーたちを直撃すると、
「うねりの向きとか風とかちゃんと調べて(海に)入ります」、
「初心者はちょっと厳しいが、ずっとやってる人間は大丈夫」、
「まだそんなに強烈な風とかは吹いてないので、サーファーはすごく喜ぶコンディションですね」
などと台風をなめきっていた。
こういう身勝手なバカどもは、たとえ行方不明になっても捜索する必要は無い(怒)
その身勝手バカな無謀サーファーの家族が捜索すればいい。
そう思うのはFireBlueだけだろうか?
身勝手な無謀サーファー50人が、台風19号が直撃の湘南海岸で「大丈夫。いい波」と言い、サーフィンを続けていたという。
台風19号は連休中の日本列島の広い範囲で大雨や暴風をもたらしたが、台風の接近を喜ぶ人たちもいたそうだ。
先週、台風18号の高波でサーフィンをしていた大学生が行方不明になった神奈川県の湘南海岸で、きのう13日(2014年10月)にも荒れた海で「無謀サーファー」の姿が見られた。
「非常に波が高いんですが、サーフィンをしている人がたくさんいます。50人以上はいるでしょうか。大丈夫なんでしょうか」と黒宮千香子リポーターが海岸から伝える。
リポーターがサーファーたちを直撃すると、
「うねりの向きとか風とかちゃんと調べて(海に)入ります」、
「初心者はちょっと厳しいが、ずっとやってる人間は大丈夫」、
「まだそんなに強烈な風とかは吹いてないので、サーファーはすごく喜ぶコンディションですね」
などと台風をなめきっていた。
こういう身勝手なバカどもは、たとえ行方不明になっても捜索する必要は無い(怒)
その身勝手バカな無謀サーファーの家族が捜索すればいい。
そう思うのはFireBlueだけだろうか?