報道によれば、
「朝鮮戦争が休戦に近付いた1950年代前半から70年代以降まで韓国版の性奴隷制度『米軍慰安婦』が存在し、国家暴力によって女性の人権を奪われた」として、
2014年6月25日、米軍慰安婦だったという122人の女性が韓国政府を相手取り、謝罪と賠償を求める訴訟を起こした。
この米軍慰安婦問題は日本では度々報道されてきたが、韓国では“捏造”との反発が強かった。
今回、このニュースは韓国内で大きく報じられたが、衝撃が強すぎたのか、ネットの掲示板などに感想を寄せる人は少なく、妙な静けさが広がっている。
韓国の大手新聞の中央日報などの報道によれば、
韓国の「基地村女性人権連帯」などの女性団体連合がソウル市内で記者会見を開き、
韓国政府に対して「基地村の米軍慰安婦制度の被害者に謝罪し賠償しなければならない」と訴えた。
女性団体によると、政府は「米国との関係を良くするため女性を性奴隷にしよう」と考えた。
そうした女性には10代の娘もいて、人身売買や拉致によって“基地村”に連行され、暴力によって強制的に米軍人の相手をさせられた。
彼女たちは警察に助けを求めたが相手にされず、ただ外貨稼ぎに利用され、「米軍人相手に売春することが“愛国”である」といった教育までされた、という内容だ。
政府による謝罪と一人当たり日本円で100万円の賠償を求めている。
この韓国政府による「強制的な管理売春」は日本でも度々問題にされてきた。
朝日新聞(02年2月24日付)は、韓国の陸軍本部が1956年に編さんした公文書「後方戦史(人事編)」に「固定式慰安所-特殊慰安隊」の記述があり、4か所、89人の慰安婦が52年だけで20万4560回の慰安を行った、との記述があるという韓国の慶南大客員教授の発言を掲載している。
最近では「週刊新潮」(13年11月28日号)は「朴槿惠大統領の父は『米軍慰安婦』管理者だった」という特集を組み、韓国は売春禁止なのだが「基地村」では売春が政府公認されていて、そこで働く女性は拉致されたケースもあり、彼女たちは一人ずつドラム缶に押し込まれ「補給品」名目でトラックに積まれた、などと書いている。
韓国内では一時期、この関係の軍の資料が閲覧禁止だったという。
先の朝日新聞によればこの「米軍慰安婦」は隠ぺい工作が行われたのか「韓国でもほとんど知られていない」。
しかし09年には韓国系アメリカ人の元慰安婦が米国で提訴するなどの動きもあり、韓国内外で徐々に知られるようにはなっていた。
週刊新潮の記事も韓国では話題になったのだが、朝鮮日報の14年2月17日付けの電子版では、朴正煕元大統領が米軍慰安婦総責任者で米軍から給与をもらっていた、という虚偽の動画がインターネットに流れているとし、大韓民国の歴史を歪曲し辱める行為を根絶するため各種外国のサイトを監視する部署を大統領直属機関に置かなければならない、などと書いている。
韓国ではこのニュースが大々的に報じられているのだが、インターネット上は妙な静けさが広がっている。
各メディアのコメント欄や掲示板を見ても、この件に関するコメントはなかなか見つけることができない。それほど驚き信じられない出来事ということなのか。やっと見つけたコメントは、
「韓国人慰安婦の人権侵害で米国を糾弾しなければならない。米国は韓国に謝罪も賠償も行わない。韓国人慰安婦の人権を守ろう!」
などといったアメリカへの八つ当たりだった。
一方日本では、「従軍慰安婦」問題で韓国から激しい攻撃を受けているせいなのか「韓国に大ブーメラン!!!」などとはしゃいだ感じのコメントが大量に出て大騒ぎになっている。
「わはは~これが歴史の真実ってヤツだwアメ、韓国政府、聞いてるか?」
「他人事だとおもしれえなw」
「これは日本完全勝利!これで河野談合の呪縛から解き放たれるのかな」
などといった書き込みが出ている。また、韓国政府が「米軍慰安婦」を否定すれば、日本に対して行っているように、次はアメリカを訴える事になるのではないか、などと考えている人が結構多い。
おいおい韓国、テメェらの悪行を棚に上げてグダグダと難癖つけてくれるなぁ(怒)
今までさんざん日本に喧嘩を売ってきたように、アメリカにも喧嘩を売るのか?
アメリカに喧嘩を売ったら死ぬぜ。
ま、こちとら高みの見物をさせてもらおう。
「朝鮮戦争が休戦に近付いた1950年代前半から70年代以降まで韓国版の性奴隷制度『米軍慰安婦』が存在し、国家暴力によって女性の人権を奪われた」として、
2014年6月25日、米軍慰安婦だったという122人の女性が韓国政府を相手取り、謝罪と賠償を求める訴訟を起こした。
この米軍慰安婦問題は日本では度々報道されてきたが、韓国では“捏造”との反発が強かった。
今回、このニュースは韓国内で大きく報じられたが、衝撃が強すぎたのか、ネットの掲示板などに感想を寄せる人は少なく、妙な静けさが広がっている。
韓国の大手新聞の中央日報などの報道によれば、
韓国の「基地村女性人権連帯」などの女性団体連合がソウル市内で記者会見を開き、
韓国政府に対して「基地村の米軍慰安婦制度の被害者に謝罪し賠償しなければならない」と訴えた。
女性団体によると、政府は「米国との関係を良くするため女性を性奴隷にしよう」と考えた。
そうした女性には10代の娘もいて、人身売買や拉致によって“基地村”に連行され、暴力によって強制的に米軍人の相手をさせられた。
彼女たちは警察に助けを求めたが相手にされず、ただ外貨稼ぎに利用され、「米軍人相手に売春することが“愛国”である」といった教育までされた、という内容だ。
政府による謝罪と一人当たり日本円で100万円の賠償を求めている。
この韓国政府による「強制的な管理売春」は日本でも度々問題にされてきた。
朝日新聞(02年2月24日付)は、韓国の陸軍本部が1956年に編さんした公文書「後方戦史(人事編)」に「固定式慰安所-特殊慰安隊」の記述があり、4か所、89人の慰安婦が52年だけで20万4560回の慰安を行った、との記述があるという韓国の慶南大客員教授の発言を掲載している。
最近では「週刊新潮」(13年11月28日号)は「朴槿惠大統領の父は『米軍慰安婦』管理者だった」という特集を組み、韓国は売春禁止なのだが「基地村」では売春が政府公認されていて、そこで働く女性は拉致されたケースもあり、彼女たちは一人ずつドラム缶に押し込まれ「補給品」名目でトラックに積まれた、などと書いている。
韓国内では一時期、この関係の軍の資料が閲覧禁止だったという。
先の朝日新聞によればこの「米軍慰安婦」は隠ぺい工作が行われたのか「韓国でもほとんど知られていない」。
しかし09年には韓国系アメリカ人の元慰安婦が米国で提訴するなどの動きもあり、韓国内外で徐々に知られるようにはなっていた。
週刊新潮の記事も韓国では話題になったのだが、朝鮮日報の14年2月17日付けの電子版では、朴正煕元大統領が米軍慰安婦総責任者で米軍から給与をもらっていた、という虚偽の動画がインターネットに流れているとし、大韓民国の歴史を歪曲し辱める行為を根絶するため各種外国のサイトを監視する部署を大統領直属機関に置かなければならない、などと書いている。
韓国ではこのニュースが大々的に報じられているのだが、インターネット上は妙な静けさが広がっている。
各メディアのコメント欄や掲示板を見ても、この件に関するコメントはなかなか見つけることができない。それほど驚き信じられない出来事ということなのか。やっと見つけたコメントは、
「韓国人慰安婦の人権侵害で米国を糾弾しなければならない。米国は韓国に謝罪も賠償も行わない。韓国人慰安婦の人権を守ろう!」
などといったアメリカへの八つ当たりだった。
一方日本では、「従軍慰安婦」問題で韓国から激しい攻撃を受けているせいなのか「韓国に大ブーメラン!!!」などとはしゃいだ感じのコメントが大量に出て大騒ぎになっている。
「わはは~これが歴史の真実ってヤツだwアメ、韓国政府、聞いてるか?」
「他人事だとおもしれえなw」
「これは日本完全勝利!これで河野談合の呪縛から解き放たれるのかな」
などといった書き込みが出ている。また、韓国政府が「米軍慰安婦」を否定すれば、日本に対して行っているように、次はアメリカを訴える事になるのではないか、などと考えている人が結構多い。
おいおい韓国、テメェらの悪行を棚に上げてグダグダと難癖つけてくれるなぁ(怒)
今までさんざん日本に喧嘩を売ってきたように、アメリカにも喧嘩を売るのか?
アメリカに喧嘩を売ったら死ぬぜ。
ま、こちとら高みの見物をさせてもらおう。