FireBlueは映画好きだが、絶対に観ないジャンルがある。
それは…
ミュージカル だ。
なぜなら、「日常生活でいきなり歌い出したら、頭おかしい」からである。
それに「いちいち歌わずに、ストーリーを先に進めろよ」と思うからである。
これは子供の頃から変わらない。
だから、ディズニーのアニメ映画は観たことすらないし、観る気もない。
そして、スタジオジブリのアニメも観たことがないし、観る気もない(←絵柄が嫌い)。
特撮番組、刑事ドラマは好きだが、
恋愛ドラマは観ない。
それから、今世間ではディズニーのアニメ映画のカバーソングが話題になっているが、まったく聴く気がない。
その理由は、
「カバーソングは“ただのカラオケ
”に過ぎない」からである。
オリジナルと比べれば“月とすっぽん”。
オリジナルに敵うわけがない。
加えて、カバーソングばかり唄う歌手がいっぱしのアーティスト気取りでテレビ
に出演して歌っているのは、勘違いも甚だしい。
わざわざ電気代を払ってまでテレビ
で観る値打ちもない。
ちなみに、漫画はアクションものか医療もの、謎解きミステリーしか読まない。
小説はまったく読まない。
雑誌や書籍はパソコン誌(←パソコンインストラクターなので必需品)や歴史書、数学や物理、化学、医学書などの頭脳を使うものしか読まない。
これが俺だ。
それは…
ミュージカル だ。
なぜなら、「日常生活でいきなり歌い出したら、頭おかしい」からである。
それに「いちいち歌わずに、ストーリーを先に進めろよ」と思うからである。
これは子供の頃から変わらない。
だから、ディズニーのアニメ映画は観たことすらないし、観る気もない。
そして、スタジオジブリのアニメも観たことがないし、観る気もない(←絵柄が嫌い)。
特撮番組、刑事ドラマは好きだが、
恋愛ドラマは観ない。
それから、今世間ではディズニーのアニメ映画のカバーソングが話題になっているが、まったく聴く気がない。
その理由は、
「カバーソングは“ただのカラオケ

”に過ぎない」からである。オリジナルと比べれば“月とすっぽん”。
オリジナルに敵うわけがない。
加えて、カバーソングばかり唄う歌手がいっぱしのアーティスト気取りでテレビ
に出演して歌っているのは、勘違いも甚だしい。わざわざ電気代を払ってまでテレビ
で観る値打ちもない。ちなみに、漫画はアクションものか医療もの、謎解きミステリーしか読まない。
小説はまったく読まない。
雑誌や書籍はパソコン誌(←パソコンインストラクターなので必需品)や歴史書、数学や物理、化学、医学書などの頭脳を使うものしか読まない。
これが俺だ。