さて、28日の午後になりましたので、昨日の心理テスト「『帰ってきた心理テスト』 14。」の診断結果を公開します。



では、もう一度昨日の心理テストを見てみましょう。






展望台高台から暗い森森入口を眺めていたら、その森の中に入ってみたくなりました。


あなたが森の中に入って感じたことは、次にあげるA~Dのうち、どれに近いですか?



A.意外と明るい


B.ジメジメしていて、暗いという印象は変わらない


C.何となく印象が違う


D.思っていたイメージとまったく違う




この心理テストにおける森は、「あなたの無意識の世界」を意味しています。


展望台から見た森と、実際に森に違いがあればあるほど、二重人格度が高いということを表しています。


つまり、この心理テストは“二重人格度”を診断します。




A.を選んだ方は、素の自分と外に出たときの自分のギャップに気づいていません。

それは「意外と明るい」という言葉通り、あなたの知らないあなたは、明るいオーラを放つ善人です。

二重人格度 10%のプチ二重人格者です。


B.を選んだ方は、自身にジメジメとした一面があることを自覚しています。

また、何かを考えるときには「(自分はこういう奴だから)と意識した上で行うので、周りからも「裏表のない奴だ。」と信頼を得ています。

二重人格度 15%です。


C.を選んだ方は、無意識でおかしな言動を繰り返す軽度の二重人格者です。

周囲の人たちはとっくに気づいていますよ。

二重人格度 50%です。


D.を選んだ方は、一つの物事を検討するときでも、表のあなたと裏のあなたが導き出す結論は正反対で、しばしば自分で自分を疑うという“根っからの二重人格者です。

よって、二重人格度 100%です。




いかがでしたか?

当てはまるものはありましたか?