これは、いっかくじゅう座にあるその名も『赤い長方形星雲HD4417』です(←そのまんまやん汗)。


FireBlueのああ無常。←“無情”かも(~_~&#59;)-赤い長方形星雲HD4417.jpg


地球から約2300光年の距離にあります。


中心にある星からのガスと塵(ちり)が2方向から放出されているために、こんな形になったそうです。


はしごの段を思わせるような直線状の構造は、この星雲特有のものであり、星の質量放出が数百年おきに起きているために作られたものだそうです。


“宇宙のドア”のように見えますね(^.^)