報道によれば、80年代に人気を博したテレビシリーズの初の映画『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』の声優陣が発表され、オリジナル版でハンニバルの声優を務めた羽佐間道夫が映画版にも参加することが発表された。


FireBlueのああ無常。←“無情”かも(~_~&#59;)-映画『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』のポスター


映画『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』のポスターは、これだ↑。


 

愛すべきバカたちが帰って来た! 


ベトナム帰りの4人組こと「特攻野郎Aチーム」。


曲者ぞろいの彼らの活躍が、世界屈指のヒットメーカー、リドリーとトニーのスコット兄弟の製作、リーアム・ニーソン、ブラッドリー・クーパー、ジェシカ・ビールらの豪華キャストで待望の映画化だ。



で、その気になるストーリーは…。



1年前、通称ハンニバルこと、スミス大佐(リーアム・ニーソン)率いる元特殊部隊員で編成されたAチームの精鋭たちが、ある陰謀に巻き込まれて逮捕される。


だが、スミス大佐をはじめ、部下のテンプルトン・ペック(ブラッドリー・クーパー)や、H・M・マードック(シャールト・コプリー)らは刑務所から脱獄。


彼らは再集結し、おのれの身の潔白を証明するため、再始動する!



日本語吹き替え版も公開され、その気になる声優では、オリジナル版でハンニバルの声優を務めた羽佐間道夫が、今回はハンニバルの旧友のモリソンで参加。


羽佐間道夫は「かつてテレビでヒットしたものが、映画でもヒットできればいいなあ。」とかつてのハンニバルとは思えない穏やかな調子でAチームの健闘を祈った。


普段、洋画は字幕で見るという人も、この声優ならオリジナル版を思い出しながら吹替版で観てもいいかもしれない。


映画『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』は、2010年8月20日公開!!