報道によれば、米アップル(Apple)は7日、「日本でのiPad(アイパッド)の発売が28日に決定した。」と発表した。


FireBlueのああ無常。←“無情”かも(~_~&#59;)-iPad


あわせて、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、スイス、英国でも販売を開始する。

 

また、10日より、上記9か国のすべてのAppleオンランストアにて、iPadの予約受付が開始される。

 

なお、iPad Wi-FiはオンラインのApple Store(www.apple.com/japanstore )にて、iPad Wi-Fi およびiPad Wi-Fi + 3Gは Apple直営店とiPad正規販売店を通じて販売する。


AppleのiBookstoreが含まれるiPad用のiBooksアプリケーションは、発売日の28日よりApple Storeより無料でダウンロード提供される。


また、ソフトバンクモバイルは8日、 iPad の取り扱いについて正式発表した。


15月10日午前10時より先行予約受付を開始し、Wi-FiモデルとWi-Fi+3Gモデルを提供する。

2提供は5月28日から開始。

3iPad本体とともに、専用プリペイドプランをラインアップ。

424か月の分割支払いプラン、月々のデータ料金の割引、そして公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」を提供する。

5Wi-Fiモデルの本体価格は24回分割払いの場合月々2,220円~。

6Wi-Fi+3Gモデルの本体価格は、前払い方式のプリペイドプランに申し込んだ場合で、月2,760円~(24回分割払い)。

7国内使い放題の「(iPad専用)データ定額プラン」に申し込んだ場合、月2,430円~(24回分割払い)となる。

8プリペイドプランを契約すると、2010年6月30日まで4,410円で3Gネットワークが使い放題となる。

  7月1日からは4,410円で30日間もしくは1GBまで利用できる「(iPad専用)プリペイドプラン(1GB)」と、

  1,510円で30日間もしくは100MBまで利用できる「(iPad専用)プリペイドプラン(100MB)」を選択可能。

  国内使い放題の「(iPad専用)データ定額プラン」は、「iPad向け月月割」によって、月額2,910円で利用可能。

9取り扱い店は、限定のソフトバンクショップや家電量販店のアップルコーナーなどのiPad正規販売店。

  また、Apple直営店ではiPadの全モデルを、AppleオンラインストアではWi-Fiモデルを予約可能となる予定。

 


ソフトバンクモバイル代表取締役社長 兼 CEOの孫 正義氏は「アップルとのパートナーシップによりソフトバンクモバイルが日本でiPadを提供できることを喜ばしく思います。ソフトバンクモバイルのお客さまが、この魔法のようなプロダクトを経験して、楽しんで頂くために、驚くべき幅広いプランを用意しました。」とのコメントを寄せている。