昨日は、体調不良でブログをあまり更新できなかった。


まあ、なんとか治ったので、今、こうして更新している。



先日から、近所のたばこや(←いやあ、懐かしい昭和の雰囲気抜群のたばこ専門店)の店先にある自販機に「仮面サイダー」なるものを見つけてからは、買い続けてしまっている(^_^;)


で、今までに買った「仮面サイダー」の写真を並べてみると…。


FireBlueのああ無常。←“無情”かも(~_~&#59;)-仮面サイダー(新1号)
↑仮面ライダー1号をモチーフとしたタイプ。

ちなみに、この仮面ライダー1号を演じた俳優は、藤岡弘、さんだ。

初期の頃は、仮面ライダーの着ぐるみを着て、アクションシーンも演じていたそうだ。


FireBlueのああ無常。←“無情”かも(~_~&#59;)-仮面サイダー(旧2号変身)
↑これは仮面ライダー2号がモチーフ。


FireBlueのああ無常。←“無情”かも(~_~&#59;)-仮面サイダー(V3)
↑これは仮面ライダーV3がモチーフ。


FireBlueのああ無常。←“無情”かも(~_~&#59;)-仮面サイダー(Xライダー)
↑これは仮面ライダーXがモチーフ。


FireBlueのああ無常。←“無情”かも(~_~&#59;)-仮面サイダー(ストロンガー)
↑これは、仮面ライダーストロンガーがモチーフ。


FireBlueのああ無常。←“無情”かも(~_~&#59;)-仮面サイダー(ショッカー戦闘員)
↑これは「仮面ライダー」に出てくる敵の組織ショッカーの戦闘員のマスクがモチーフとなっている。


FireBlueのああ無常。←“無情”かも(~_~&#59;)-仮面サイダー(シャドームーン)
↑これは、「仮面ライダーBlack」の宿敵・シャドームーンがモチーフだ。


FireBlueのああ無常。←“無情”かも(~_~&#59;)-仮面サイダー(Black)
↑そして、これは仮面ライダーBlackがモチーフとなっている。


これらの中身はサイダーで、缶の正面は昭和の仮面ライダーの胸から変身ベルトがデザインされ、側面にはそのモチーフとなったキャラクターの説明が写真付きで載っている。


他にも、まだあるらしい。



う~む、こういうのが発売されると、ついつい買っちゃうんだよな~(^_^;)