報道によれば、グリーンハウスは8日、一眼レフ風のデザインをしたトイデジカメ「GH-TCAM30」シリーズを発表した。
4月上旬から発売する。
とまあ、ここまでなら、別に驚くことは無いが・・・。
なんと、予想実売価格は1,980円![]()
カラーはブラックとシルバーの2タイプで、キーホルダーが付いている。
この製品は、おもちゃ感覚で楽しめるトイデジタルカメラだ。
本体サイズが幅62×高さ45×奥行き31mm、重さが約28gというコンパクトなボディながら、一眼レフのような外観で、持ち運びに便利なキーホルダーが付き、遊び心をくすぐる。
有効画素数30万画素の1/9.4型CMOSセンサーを搭載し、解像度640×480/320×240ピクセルの静止画のほか、同320×240ピクセルの動画撮影にも対応(フレームレートは6コマ/秒)。
フォーマットは、静止画がJPEG/BMP、動画がAVIとなる。
撮影枚数は最大160枚。
USBで
と接続することで、撮影データを
へ転送できることはもちろん、解像度640×480ピクセルのWebカメラとしての利用も可能となっている。
ちなみに、対応OSはWindows 7/Vista(SP1/32ビット版)/XP(SP3/32ビット版)/2000(SP4)。
焦点距離は1m~∞、フォーカスは固定焦点。
バッテリは単4形乾電池。
付属品は、専用USBケーブル(約75cm)/単4形乾電池など。
実売で1,980円というのは、非常に魅力的だ


