極端に外食しない傾向にあります。
するとしたら誰かに誘われて行った居酒屋で、エイヒレだのあん肝だのタコワサだのをコーラ片手に延々貪り続ける時くらい。
しかも元々友達も少ない上に、現状ニートで関わる人間がほぼ皆無な日々を送っているものですから、そういったお誘いもまずありませんので、余計に家でばっかり飯食らう傾向に拍車がかかっておる昨今でございます。
というわけでまあ、自炊の真似事をしながら、なんとか生を繋いでいます。
さて、一人暮らしの男の自炊率ってのがどの程度のものなのか、僕は浅学にして知らないのですが、僕の数少ない知人友人の生活を眺めてみた結果、どうもあまり高くはないようです。
それでもわざわざ自炊してるやつのほとんどは、金がかからんからだそうなのですが、僕の場合はこれに当てはまりません。
では何故か。
単にコミュ障だからです。
もうね、注文とかやだもん。無理ではないんだけど極力したくない。
じゃあ食券制のところに行けばって思うけど、そもそも周りに知らない人がいるところで落ち着いてご飯なんか食べられないですよ。
これもはやコミュ障とかってより対人恐怖症に近いやつかもしれん。
というわけで、スーパーで食材まとめ買いしておけば、それが無くなるまでは人と関わらなくていい自炊は、僕にとってベストな食事スタイルなのです。
……こんなこと言ってるから友達できないんだ。
では!
-たや-